
『F1ケータイグランプリ』全18戦をリアルタイム中継
NECインターチャネルでは、携帯電話向けに配信しているコンテンツ『F1ケータイグランプリ』をリニューアルした。NTTドコモの携帯電話でiアプリ対応の機種については、専用のライブiアプリも提供。よりグラフィカルに楽しめるようになった。

【今日のプレゼント】簡単な穴埋めクイズでマツダ『スピアーノ』を1名様
NTTネオメイトグループでは、簡単な穴埋めクイズの回答者の中から抽選で1名様にマツダ『スピアーノ』をプレゼントする「ネオ・スタイルでNewライフキャンペーン」を実施している。締め切りは3月20日の18時。

【神尾寿のアンプラグドWeek】au『CDMA 1X WIN』対ドコモ『900i』、春商戦が正念場
TCA(電気通信事業者協会)の最新資料によると、12月もドコモの純増数はauの半分以下だった。さらに大きな意味を持つのが、今回、累計シェアが動いた事。ドコモの累計シェアが「下がった」事は史上初だ。

e燃費ブラウザがFOMAに対応しました
ケータイ向け燃費管理サービス『e燃費』では、待受アプリとして使えるe燃費機能統合iアプリ『e燃費ブラウザ』を、NTTドコモ・FOMAむけに提供開始しました。

【神尾寿のアンプラグドWeek】逆襲のFOMA、“究極の”900i発表
3G(第3世代携帯電話)先行の優位を生かすauに対して、ついにNTTドコモが反撃ののろしをあげた。その決戦兵器が、12月18日に発表された次期主力FOMAの「900iシリーズ」だ。

【クリスマスプレゼント】簡単なクイズに答えてプジョー『206』を1名様
NTTドコモ東海では、応募者の中から抽選で1名様にプジョー『206』が当たる「ドコモ ネットでクリスマスフェア・プレゼントキャンペーン」を実施している。他にはソニー『PSX』、オーストラリア旅行などが当たる。締め切りは12月25日。

ルノー、iモードを歓迎
マイルドセブン・ルノーF1チームは日本の通信事業をリードするNTTドコモと長期パートナーシップを結んだことを発表した。

【神尾寿のアンプラグドWeek】爆発する無線LAN、車載機対応へのカウントダウン
無線LANは、カバーエリアが見通し100m程度と狭い代わりに通信スピードが速い。このためパソコンユーザーを中心に急速に普及している。この無線LANがパソコン以外に普及する兆しを見せ始めている。

国際興業バス、運行情報をiモードで提供
東京都北部や埼玉県内で路線バスを運行する国際興業は、今月16日からNTTドコモの携帯電話『iモード』でバスの運行状況を案内する「ケータイバスロケ5931bus.com(こくさいばすどっとこむ)」を開始することを発表した。

【神尾寿のアンプラグドWeek】これがG-BOOK本命か、『1x EV-DO』いよいよ
KDDIが発表した『CDMA 1x WIN』は米国クアルコム社の最新3G技術「1x EV-DO」を採用。最大2.4Mbpsの高速通信が可能になり、NTTドコモなどが採用する3G規格「W-CDMA」の通信スピード384Kbpsを追い抜いた。