1999年7月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(111 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
NTTドコモ、上海に現地法人を設立 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、上海に現地法人を設立

NTTドコモは、法人営業活動を目的に、中国の上海市に現地法人の都客夢(上海)通信技術有限公司(ドコモチャイナ)を設立したと発表した。7月下旬から業務を開始する予定。

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】インクリメントP MapFanナビークル…カーナビライクなケータイナビを写真で見る 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'08夏 写真蔵】インクリメントP MapFanナビークル…カーナビライクなケータイナビを写真で見る

インクリメントP「MapFan ナビークル」は、NTTドコモ903i以降(GPS機能搭載機種)およびソフトバンクの920P・920Tを対象に提供される月額315円の有料サービスで、ケータイナビとしての使い勝手を追求している点が大きな特徴だ。

NTTドコモ、個人ユーザー向けBlackBerryの提供を開始 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、個人ユーザー向けBlackBerryの提供を開始

NTTドコモは、法人向けに販売している「BlackBerry」について、専用サーバーの設置などのシステム構築をせずに手軽にインターネットを利用できる個人向けの「ブラックベリーインターネットサービス」を8月1日から提供開始すると発表した。

携帯電話契約、ソフトバンクが好調…6月末 画像
自動車 テクノロジー

携帯電話契約、ソフトバンクが好調…6月末

電気通信事業者協会が発表した6月末の携帯電話の契約件数は、前年同期比5.7%増の1億364万8400件だった。前月比では0.3%増と低い伸び率だった。

パナソニック モバイルとNTTデータが資本・業務提携に基本合意 画像
自動車 ビジネス

パナソニック モバイルとNTTデータが資本・業務提携に基本合意

パナソニックモバイルコミュニケーションズとNTTデータは、パナソニックモバイルの100%出資子会社であるパナソニックMSE(PMSE)の発行済株式の60%をNTTデータが取得、資本・業務提携することで基本合意した。

ゼンリン、地図情報サービスで花火特集 7月3日から 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン、地図情報サービスで花火特集 7月3日から

ゼンリンデータコムとサイバードは、NTTドコモの『iモード』で提供している地図情報提供サービス『ゼンリン地図+ナビ』、『EZweb』、『Yahoo!ケータイ』で提供している『ゼンリンいつもナビ』で7月3日 - 8月下旬の期間、限定企画として「花火特集」情報を提供する。

ケータイ向けMapFan、GPSで周辺スポット検索を開始 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ向けMapFan、GPSで周辺スポット検索を開始

インクリメントPは、携帯電話向けに提供している地図検索サービス「iMapFan」(NTTドコモ)/「ケータイ地図MapFan」(ソフトバンク、au)のGPS搭載端末向け新機能として、「GPS地図レーダーモード」を公開した。

【新聞ウォッチ】出世欲に乏しい若手サラリーマン急増中 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出世欲に乏しい若手サラリーマン急増中

最近の若手社員の意識が変化していることをあらわしている興味深い調査結果をきょうの日経が取り上げている。日経とNTTレゾナントが共同で22歳から29歳の若手社員を対象に実施した調査によると、「取締役」のポストに「なりたくない」との回答が65.7%に達したという。

NTTドコモ、コネクサス・モバイル・アライアンスにタイの携帯電話会社が加盟 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、コネクサス・モバイル・アライアンスにタイの携帯電話会社が加盟

NTTドコモは、同社が加盟するアジア・太平洋地域の携帯電話事業者アライアンス「コネクサス・モバイル・アライアンス」に新たにタイの携帯電話事業者トゥルー・ムーヴが加盟したと発表した。

NTTドコモ、バングラデシュの通信事業者へ出資 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、バングラデシュの通信事業者へ出資

NTTドコモは、バングラデシュの移動通信事業者TMインターナショナル(バングラディッシュ)に資本参加すると発表した。