1999年7月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(109 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
ゼンリン・地図+ナビ サービス内容拡充 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン・地図+ナビ サービス内容拡充

ゼンリンデータコムとサイバードは、NTTドコモの『iモード』で提供している地図情報提供サービス『ゼンリン・地図+ナビ』の内容を拡充して11月17日からサービスを開始すると発表した。

携帯電話契約数、ソフトバンクが健闘…10月 画像
自動車 ビジネス

携帯電話契約数、ソフトバンクが健闘…10月

電気通信事業者協会が発表した10月末の携帯電話・PHS契約数によると、前月比0.3%増の1億969万7600件だった。普及率は85.9%。

JTBパブリッシング、『るるぶmobile』アプリを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

JTBパブリッシング、『るるぶmobile』アプリを提供開始

JTBパブリッシングは、NTTドコモの位置情報を活用した情報配信ソリューションを利用し、観光や外出に便利な情報を提供する『るるぶmobileアプリ』のサービスを10月23日から開始する。

【東京ゲームショウ08】携帯電話機用レースゲームは名作の移植 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ08】携帯電話機用レースゲームは名作の移植

9 - 11日に幕張メッセで開催された、世界最大級のゲームショー「東京ゲームショウ2008」。今年は、今冬発売の端末から搭載される新機能を利用した、携帯電話機用のレースゲームが何本か見られた。

【CEATEC08】写真蔵…ドコモはセパレートケータイか、歴代ドコモダケか 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC08】写真蔵…ドコモはセパレートケータイか、歴代ドコモダケか

CEATECのNTTドコモブースでは、ドコモが積極的に取り組んでいる先進技術や研究開発の成果から新サービスまで、ドコモの取組みを紹介した。出展内容はSuper3G(LTE)ネットワーク、インテリジェントキー搭載ケータイ、セパレートケータイ、BlackBerryなど。

NTTドコモ、ルネサスなど4社、次世代携帯電話の共同開発で合意 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、ルネサスなど4社、次世代携帯電話の共同開発で合意

NTTドコモ、ルネサス テクノロジ、富士通、シャープの4社は、HSUPA/HSDPA/W-CDMAとGSM/GPRS/EDGE(2G)に対応したワンチップLSI「SH-Mobile G4」と同LSI搭載の携帯電話プラットフォームを2009年度第4四半期の開発完了を目標に共同開発することで合意した。

【東京ゲームショウ08】コンパニオン写真蔵…NTTドコモ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ08】コンパニオン写真蔵…NTTドコモ

千葉市、幕張メッセで9 - 12日、世界最大級のゲームショー「東京ゲームショウ2008」が開催された。主催は社団法人コンピュータエンターテインメント協会。キュートな衣装のコンパニオン、ゲームキャラに扮したコスプレコンパニオンを紹介しよう。

iPhone 3G不発、auも低い伸び率…9月末携帯電話・PHS契約台数 画像
自動車 ビジネス

iPhone 3G不発、auも低い伸び率…9月末携帯電話・PHS契約台数

電気通信事業者協会は、9月の携帯電話・PHSの契約数を発表した。携帯電話・PHS契約数は前月比0.4%増の1億942万100件だった。普及率は85.7%。

NTTコムウェアのEasyDo、東京海上日動の保険料支払いに採用 画像
自動車 ビジネス

NTTコムウェアのEasyDo、東京海上日動の保険料支払いに採用

NTTコムウェアは、東京海上日動火災保険の保険料の支払い方法として「EasyDo(イージードゥー)」が採用されたと発表した。

NTTドコモ、iアプリオンラインを提供開始 次期FOMAモデルから 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、iアプリオンラインを提供開始 次期FOMAモデルから

NTTドコモは、FOMAの次期モデルに、新たなアプリケーションサービス「iアプリオンライン」を提供すると発表した。今後、iアプリオンライン対応のゲームが多数のゲームメーカーから提供される予定。