
NTT-ATとパイオニア、フルHD動画配信サービスを開始
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)とパイオニアは、ブロードバンドを利用してフルHD動画を配信するASPサービス『MallVision』を、8日から提供開始すると発表した。

NTTドコモ HT-02A …NAVITIMEがプリインストール
ナビタイムジャパンは、19日発売のNTTドコモ『HT-02A』に、ナビゲーションアプリ『NAVITIME』を提供。アプリケーションはプリインストールされていて、すぐにサービスを利用できる。

ヤナセ、モバイルサイトがドコモ iモード の公式サイトに
ヤナセは、携帯電話などで閲覧可能な携帯サイト「ヤナセ・モバイル・ストリート」をNTTドコモの「iモードメニューリスト」公式サイトに、15日から掲載開始したと発表した。

阪神と阪急、5駅で公衆無線LANサービスを開始
阪急電鉄、阪神電気鉄道、NTT西日本、NTTドコモは、阪急、阪神の計5駅の駅改札口付近やホームなどで「公衆無線LANサービス」を12月19日から開始すると発表した。

【iPC MapFanナビークル インプレ】バージョンアップで横画面に対応
インクリメントP(iPC)がNTTドコモ/ソフトバンクモバイル向けに提供する助手席ナビアプリサービスが『MapFan ナビークル』だ。そのナビークルが、この秋の新端末登場にあわせて、バージョン3にアップデートした。その一番の注目ポイントは、横画面への対応だ。

携帯電話契約数、前月比0.3%増…11月
電気通信事業者協会が発表した11月の携帯電話・PHS契約数は、前年同月比4.9%増の1億999万3500件だった。前月比では0.3%増と小幅な伸び率だった。

NTTコムと三菱電機、情報家電の実証実験
NTTコミュニケーションズと、三菱電機は、情報家電の利活用モデルを技術面、運用面で検証・評価するためのフィールド実証実験を実施する。

ゼンリン地図+ナビ と ゼンリンいつでもナビ でイルミネーション特集
ゼンリンデータコムとサイバードは、2日から12月下旬まで、NTTドコモの「iモード」で提供している地図情報提供サービス「ゼンリン地図+ナビ」、EZwebとYahoo!ケータイ」に提供している「ゼンリンいつもナビ」に、「イルミネーション特集」を提供すると発表した。

ゼンリン、地図+ナビに位置情報とメッセージなど交換できるサービスを開始
ゼンリンデータコムとサイバードグループでモバイル事業を手がけるサイバードは、NTTドコモのiモードで提供している地図情報提供サービス「ゼンリン地図+ナビ」で位置情報とメッセージ、画像を交換しあえる「地図トーク」のサービスを開始すると発表した。

NTTドコモ向けカーナビアプリ 、ヨコ画面に対応 MapFanナビークル
インクリメントPと三井物産は、運営するNTTドコモ向け「iMapFan地図ナビ交通」で、ケータイを利用した本格的カーナビゲーションアプリの新バージョン「MapFanナビークルVer.3」を、NTTドコモの2008年秋冬最新モデルケータイの発売にあわせて、18日から公開した。