1999年7月のNTTグループに関するニュースまとめ一覧(105 ページ目)

関連インデックス
KDDI(au) ソフトバンク ボーダフォン
ゼンリンデータ、いつもNAVIのサービスをWindows Mobile端末に拡大 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータ、いつもNAVIのサービスをWindows Mobile端末に拡大

ゼンリンデータコムは、イー・モバイルの『EM ONEα』で販売していた「いつもNAVI(PND)」の対応機種を増やすとともに、NTTドコモの『T-01A』に「いつもNAVI(無料地図)」をプリインストールすると発表した。Windows Mobile端末でのサービスを拡大する。

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクが増加数トップ…6月 画像
自動車 ビジネス

携帯電話・PHS契約数、ソフトバンクが増加数トップ…6月

電気通信事業者協会が7日に発表した6月の携帯電話・PHS契約数は、前月比0.3%増の1億1302万4800件だった。普及率は88.6%。

NTTデータ、地図コンテンツ配信プラットフォームをリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

NTTデータ、地図コンテンツ配信プラットフォームをリニューアル

NTTデータは、地図コンテンツ配信プラットフォーム「MaDoRE(マドア)」を大幅にリニューアルし、SaaS型サービスとして6日から提供開始した。

インクリメントP、携帯電話向けMapFanでドアtoドアの「徒歩+電車ナビ」を公開 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、携帯電話向けMapFanでドアtoドアの「徒歩+電車ナビ」を公開

インクリメントP(iPC)は1日、携帯電話向け地図情報サイト「iMapFan地図ナビ交通」(NTTドコモ)、「ケータイ地図MapFan」(ソフトバンクおよびau)で、ドアtoドアの最適ルート(徒歩ルート+電車の乗換案内)を表示する無料の検索サービスの提供を開始した。

オリックス自動車、ドコモ会員向けポイントサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

オリックス自動車、ドコモ会員向けポイントサービスを開始

オリックス自動車は、7月1日よりNTTドコモと提携し「ドコモプレミアクラブ」会員向けポイント付与サービスを開始すると発表した。

自動車保険見積もりでポイント倍増 6月25日から 画像
自動車 ビジネス

自動車保険見積もりでポイント倍増 6月25日から

イーデザイン損害保険は、NTTファイナンスとのタイアップキャンペーンとして、6月25日12時から7月31日12時まで、NTTグループカードの会員専用ウェブショッピングモール「バイゾウTOWN」でポイント倍増キャンペーンを実施する。

09年第1四半期の携帯電話市場、過去5年で最大の下落率 IDC 画像
自動車 ビジネス

09年第1四半期の携帯電話市場、過去5年で最大の下落率 IDC

IDCジャパンは、国内携帯電話市場の2009年第1四半期(1 - 3月期)の実績と今後の見通しを発表した。

【カーナビガイド '09】PC/ナビ連携強化、軌跡取得機能も…インクリメントP MapFanナビークル 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09】PC/ナビ連携強化、軌跡取得機能も…インクリメントP MapFanナビークル

22日、インクリメントP(iPC)のNTTドコモ端末向けカーナビアプリ『MapFanナビークル』がバージョン“3.5”に進化した。機能向上の目玉は、軌跡情報(GPSログ)が取得可能になったこと。今回のバージョンアップで、助手席カーナビとしての使い勝手をさらに向上させている。

NTTコム、地図連動ミニブログの提供を開始 画像
自動車 ニューモデル

NTTコム、地図連動ミニブログの提供を開始

NTTコミュニケーションズは、携帯電話向けに「いま、どこで、なにしてる?」を共有する地図連動ミニブログ「ロケティ」のβ版を6月11日から提供開始する。

ケータイの地点情報をカーナビへ自動転送…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

ケータイの地点情報をカーナビへ自動転送…インクリメントP

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図情報サイト「iMapFan地図ナビ交通」で「フォトリモ@ナビ」への対応を開始した。対応端末第1弾は、NTTドコモの夏モデル、docomo PRIMEシリーズ『SH-06A』。