1999年5月のいすゞ自動車に関するニュースまとめ一覧(155 ページ目)

関連インデックス
いすゞエルフ いすゞエルフミオ いすゞ ビークロス いすゞ ビッグホーン UDトラックス 日野自動車 三菱ふそうトラック・バス トヨタ自動車 GM
国土交通省、バスの不具合対策でいすゞに業務改善命令 画像
エコカー

国土交通省、バスの不具合対策でいすゞに業務改善命令

国土交通省は、いすゞ自動車がリコールを届け出て改修していながら、不具合が再発したとして、業務改善を指示した。

【リコール】いすゞのバス、エンストして再始動できない 画像
エコカー

【リコール】いすゞのバス、エンストして再始動できない

いすゞ自動車は『エルガ』『ガーラ』など3車種の原動機に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は00年5月から05年2月までに生産した2080台。

いすゞ、三菱商事とともにスペインに合弁販社 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、三菱商事とともにスペインに合弁販社

いすゞ自動車は5日、三菱商事および現地企業との合弁でスペインにトラックの販売会社「いすゞイベリア」(本社・マドリード)を設立、販売開始したと発表した。

今年はCNGトラックに期待---ガス業界 画像
エコカー

今年はCNGトラックに期待---ガス業界

天然ガス(CNG)トラックが今年、相次ぎEFI(電子燃料噴射)化される。いすゞはこのほど、2トン級『エルフ』のCNG車を一部改良して発売した。日産ディーゼル工業も近く、4−7トン級『コンドル』のCNG車をEFI化して発売する。

いすゞ エルフ CNGが新長期排ガス規制をクリア 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ エルフ CNGが新長期排ガス規制をクリア

いすゞ自動車は、小型トラックの『エルフ』のCNG車に、MPI方式の燃料供給装置を採用した新型エンジンを搭載し、低排出ガス性能を更に進化させた「エルフCNG−MPI」を4日から発売した。

04年度のトラック販売、三菱ふそうのシェア下落 画像
自動車 ビジネス

04年度のトラック販売、三菱ふそうのシェア下落

トラック業界がまとめた2004年度の普通トラック販売台数は、前年度にくらべ15.1%減の9万9615台だった。排ガス規制による特需があった前年度の反動で大幅なマイナスになった。

【株価】いすゞ反発も無届け公道テストで懸念 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞ反発も無届け公道テストで懸念

米国株式の大幅高を好感して、全体相場は3日ぶりに反発。自動車株は堅調な動きとなった。いすゞ自動車は7円高と反発したが、取引終了後に無届け公道テストで死亡事故を含む人身事故13件が起きていたことが発覚。

いすゞ、無届け公道試験で15人を処分 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、無届け公道試験で15人を処分

いすゞ自動車は31日、無届けで開発車両の公道試験を行っていた問題で、国土交通省に事故の調査結果と再発防止策を提出した。同時に担当役員の減俸や井田義則社長ら取締役全員の報酬自主返上など合計15人の処分を発表した。

【リコール】いすゞ エルガで、ホイールナットが緩むおそれ 画像
エコカー

【リコール】いすゞ エルガで、ホイールナットが緩むおそれ

いすゞ自動車は、『エルガ』の走行装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は00年8月から04年10月までに生産した212台。

タイの商品性評価でホンダ、トヨタ、いすゞがトップ 画像
自動車 ビジネス

タイの商品性評価でホンダ、トヨタ、いすゞがトップ

JDパワーアジア・パシフィックが2日発表した2004年タイ自動車商品性評価調査によると、エントリー・ミッドサイズカー部門でホンダの『シティ』(日本名『フィットアリア』)が1位になるなど、日本車3モデルがトップの評価を得た。