1999年5月のいすゞ自動車に関するニュースまとめ一覧(150 ページ目)

関連インデックス
いすゞエルフ いすゞエルフミオ いすゞ ビークロス いすゞ ビッグホーン UDトラックス 日野自動車 三菱ふそうトラック・バス トヨタ自動車 GM
いすゞ、メキシコ市場に エルフ で参入 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、メキシコ市場に エルフ で参入

いすゞ自動車は、メキシコで小型トラック『エルフ』の販売を開始したと発表した。現地での販売は、いすゞメキシコが行う。

【リコール】ビッグホーン、ホライゾンの原動機に不具合 画像
エコカー

【リコール】ビッグホーン、ホライゾンの原動機に不具合

いすゞ自動車は、『ビッグホーン』の原動機に不具合があるとして、リコールを届け出た。ホンダにOEM供給の『ホライゾン』も同様。対象は98年2月から02年3月までに生産した1万2595台。

【リコール】いすゞ MU、WIZARD…軽油がエンジンオイルに混入 画像
エコカー

【リコール】いすゞ MU、WIZARD…軽油がエンジンオイルに混入

いすゞ自動車は、米国製『MU』『WIZARD』の原動機に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は98年3月から01年10月までに生産した1万1191台。

いすゞ、豪州のGMとの合弁販売会社を完全子会社化 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、豪州のGMとの合弁販売会社を完全子会社化

いすゞ自動車は、オーストラリアのGM(ゼネラルモーターズ)との合弁の商用車販売会社いすゞゼネラルモーターズ・オーストラリア(IGM)の出資比率を60%から100%に引き上げて、社名も新たに「いすゞオーストラリア」とすると発表した。

10月新車販売…日産が1年ぶりのマイナス 画像
自動車 ビジネス

10月新車販売…日産が1年ぶりのマイナス

10月のメーカー別新車販売台数(軽除く)では、日産自動車が1年ぶりに、しかも大幅なマイナスとなった。前年に『ティーダ』などの新型車を相次いで投入した反動が現れたかっこうだ。

排ガス規制強化で2割成長…10月トラック販売 画像
自動車 ビジネス

排ガス規制強化で2割成長…10月トラック販売

トラック業界がまとめた10月の普通トラックの販売動向によると、販売台数は前年同月比19.3%増の6176台となり、2カ月連続でプラスとなった。

【リコール】いすゞ ギガ のかじ取り装置と制動装置に不具合 画像
エコカー

【リコール】いすゞ ギガ のかじ取り装置と制動装置に不具合

いすゞ自動車は、『ギガ』のかじ取り装置と制動装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は94年2月から05年9月までに生産した2万2523台。

【株価】いすゞが反発、GMに関する報道を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞが反発、GMに関する報道を好感

自動車株は高安まちまちとなった。いすゞが12円高の451円と3日ぶりに反発。大手経済紙が「GMからオーストラリア、南アフリカの商用トラック事業を引き継ぐ」と報じたことが好感された模様だ。

【新聞ウォッチ】いすゞがGMのリストラに協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞがGMのリストラに協力

いすゞ自動車は米GMからオーストラリアなどの商用トラック事業を引き継ぐという。11月にも豪州の合弁をいすゞの完全子会社にし、南アフリカでもGM現地法人のトラック部門を分社していすゞが過半を出資する計画。

【リコール】いすゞ ギガ の空気バネ改造車 画像
エコカー

【リコール】いすゞ ギガ の空気バネ改造車

いすゞ自動車は、『ギガ』の緩衝装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は03年8月から05年6月までに生産した113台。これらのクルマでは、急旋回走行するとアーム部に亀裂が生じるものがある。