
航空
広島空港、4日ぶりに運航を再開…条件付で暫定運用
国土交通省は、広島空港の滑走路の暫定運用を4月17日から開始した。

自動車 社会
名古屋金城ふ頭、自動車輸出の主力拠点化へ向けて再編改良工事に着手
国土交通省中部地方整備局と名古屋港湾事務所は、自動車関連産業の国際競争力を強化することを目的に、2015年度から新たに名古屋港金城ふ頭の再編改良事業を実施すると発表した。

自動車 社会
観客やアスリートにやさしい道づくりへ、2020年東京オリンピック対策
国土交通省は、2020年オリンピック・パラリンピックと東京大会の開催に向けて、アスリート・観客にやさしい道路を整備する。

自動車 社会
「道の駅」全国1059駅に…19駅が追加登録
国土交通省は、「道の駅」を新たに19駅を追加登録したと発表した。「道の駅」は全国で合計1059駅となる。

鉄道
関東運輸局、山手線トラブルで警告書発出
国土交通省関東運輸局の越智政弘鉄道部長は4月12日、JR東日本の安全統括責任者である川野辺修鉄道事業本部長宛で、今回の山手線・京浜東北線トラブルに対する警告文書を発出した。

自動車 社会
2014年度のリコール対象、過去最高の955万台…タカタ エアバッグ問題が影響
国土交通省自動車局は4月10日、2014年度のリコール届出件数および対象台数を発表した。

鉄道
交通系ICカードの普及・利便性拡大へ検討開始
国土交通省は、交通系ICカードの普及・利便性拡大を図るための方策について検討を開始すると発表した。

航空
徳島空港での着陸やり直し、太田国交相「防衛省に報告求める」
太田昭宏国土交通相は4月7日の閣議後会見で、徳島空港で5日に起きた、日航機による着陸やり直しについて「管制業務を委託している防衛省に対し報告を求める」などと述べた。

鉄道
太田国交相「徹底した原因究明を」…青函トンネルの発煙トラブル
4月3日に青函トンネル内で発生した特急『スーパー白鳥34号』の発煙トラブルについて、太田昭宏国土交通大臣は4月7日の閣議後会見で「徹底した原因究明と適格な再発防止対策が実施されるよう、しっかり指導していきたい」と述べた。

航空
航空機の整備士養成に向けてテキスト類を整備…2015年度は「入門編」
航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会は、国内での整備士・製造技術者の養成・確保に向けた検討結果を公表した。