1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(316 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
政府、一般国道の指定区間の追加を閣議決定 画像
自動車 社会

政府、一般国道の指定区間の追加を閣議決定

政府は、一般国道の維持、修繕、災害復旧その他の管理を効率的に実施するため、一般国道の指定区間追加を閣議決定した。

一般自動車道「久住高原ロードパーク」通行料金の値上げへ 画像
自動車 社会

一般自動車道「久住高原ロードパーク」通行料金の値上げへ

国土交通省は、一般自動車道「久住高原ロードパーク」の通行料金引き上げを認可したと発表した。

気象庁、火山の情報発表に「噴火速報」(仮称)を新設 画像
自動車 社会

気象庁、火山の情報発表に「噴火速報」(仮称)を新設

 国土交通省・気象庁は18日、火山噴火予知連絡会 火山情報の提供に関する検討会(第5回)を開催。従来の地震・津波・火山における警報・予報、情報に加え、新たに「噴火速報」(仮称)を設けることを決定した。

交通政策基本計画を閣議決定、東京五輪見据え空・陸・海上交通の基盤を強化 画像
航空

交通政策基本計画を閣議決定、東京五輪見据え空・陸・海上交通の基盤を強化

政府は、「交通政策基本計画」を閣議決定した。

首都高火災事故再発「極めて残念」 太田国交相 画像
自動車 社会

首都高火災事故再発「極めて残念」 太田国交相

太田昭宏国土交通相は2月17日の閣議後会見で、東京・江戸川区の首都高速7号小松川線高架下の塗装工事現場で火災が発生し、作業員2名が死亡、3名が負傷した事故について「極めて残念で、重大な事故だ」と述べ、今後原因究明と是正策を監視していく考えを示した。

国交省、バス・タクシー・トラック事業者のEV導入を補助…予算総額2億円 画像
自動車 社会

国交省、バス・タクシー・トラック事業者のEV導入を補助…予算総額2億円

国土交通省は、「電気自動車による地域交通グリーン化事業」を公募すると発表した。

交通政策基本計画が決定…空港アクセス鉄道の充実など目指す 画像
鉄道

交通政策基本計画が決定…空港アクセス鉄道の充実など目指す

政府は2月13日、国の交通政策の基本的な指針となる交通政策基本計画を閣議決定した。鉄道の分野では、軽量軌道交通(LRT)やバス高速輸送システム(BRT)の導入推進、空港アクセス鉄道の充実などが盛り込まれた。

スカイマーク整備不足問題、松尾取締役報酬10%返上、整備士減給など 画像
航空

スカイマーク整備不足問題、松尾取締役報酬10%返上、整備士減給など

スカイマーク(有森正和社長)は、整備を怠ったまま運航を実施し、国土交通省から整備の確実な実施に関する厳重注意処分を受けたことについて、社内規定に基づく処分を行った。

国土交通省、環境対応型ディーゼルトラック導入と自家用燃料供給施設整備に補助 画像
自動車 社会

国土交通省、環境対応型ディーゼルトラック導入と自家用燃料供給施設整備に補助

国土交通省は、中小トラック事業者に対して環境対応型ディーゼルトラックや自家用燃料供給施設の導入に対する補助を実施すると発表した。

国交省、高速道路を跨ぐ橋梁の点検状況を公表…全体の93%で完了 画像
自動車 社会

国交省、高速道路を跨ぐ橋梁の点検状況を公表…全体の93%で完了

国土交通省は、高速道路を跨ぐ橋梁の点検状況を発表した。