
国土交通省、三菱ふそう製の大型バスの早期改善措置を通達---火災防止
国土交通省は、三菱ふそうトラック・バスがリコールした大型バスについて火災防止に向けて早急に改善措置を実施するよう業界団体に通達した。

大型トラックのスペアタイヤ緊急点検を関係業界に通達 死亡事故発生で
国土交通省は、中国自動車道で発生した、大型トラックのスペアタイヤ落下による死亡事故が発生したことを受け、同種事故の発生を防止するため、全ての大型トラックにスペアタイヤの緊急点検を実施するよう、27日に関係業界に通達した。

可搬式ナンバー自動読取装置の試行…札幌市内で先行
三脚にカメラを載せてナンバーを読み取り、無車検車を特定する可搬式「ナンバー読取装置」の試行が、全国に先駆けて札幌市で実施された。

2017年度前期の予防安全評価結果、マツダ CX-5 とトヨタ C-HR がファイブスター
国土交通省は、自動車の衝突安全技術や被害軽減ブレーキなど、予防安全技術の安全性能評価について2017年度前期に試験を実施した車種の評価結果を発表した。

スバルでの完成検査の不適切事案、今日にも公表か
無資格の検査員による完成検査が明らかになって以来、国土交通省は類似の事案がないか、国内自動車メーカーとインポーターに対して、今月30日を期限に報告を求めている。

航空機の品質への影響を懸念---神戸製鋼所大安工場に立入検査
石井啓一国交相は24日の会見で、三重県いなべ市にある神戸製鋼所大安(だいあん)工場に10月23~25日にかけて、立入検査に入ってることを明らかにした。航空機関連で納品されている部材の品質について確認する。

リヤカー付三輪電動アシスト自転車のアシスト力上限を引き上げ
国土交通省と経済産業省は、リヤカー付三輪電動アシスト自転車のアシスト力の上限を10月末にも現行の2倍から3倍に引き上げる改正道路交通法施行規則が公布・施行されると発表した。

【東京モーターショー2017】国交省がASV推進計画を紹介予定---二輪車用先進ライトなど
国土交通省は、先進安全自動車(ASV)推進計画の取り組みを自動車ユーザーに広く紹介するため、第45回東京モーターショー2017にブースを出展する。

【東京モーターショー2017】自動車アセスメントを紹介するブースを出展へ
国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は、自動車アセスメントを広く紹介するため、第45回東京モーターショー2017にブースを出展する。

国交省、補助金を支給するモーダルシフト31件を決定
国土交通省は、モーダルシフトや幹線輸送網の集約化などに補助金を支給する事業31件を決定したと発表した。