自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(724 ページ目)

【リコール】日産 ノート 22万9000台、ドライブシャフトが外れるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 ノート 22万9000台、ドライブシャフトが外れるおそれ

日産自動車は6月9日、『ノート』のエンジンマウントに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

東芝、単眼カメラでカラー画像と距離画像を同時取得できる新技術を開発 画像
自動車 ビジネス

東芝、単眼カメラでカラー画像と距離画像を同時取得できる新技術を開発

東芝は6月8日、単眼カメラで撮影した1枚の画像から、カラー画像と距離画像を同時に取得できる撮像技術を開発したと発表した。

ジャガー XF、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で2万台 画像
自動車 ビジネス

ジャガー XF、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で2万台

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは5月27日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による約2万台の追加リコール(回収・無償修理)を、米国当局に届け出た。

ボッシュのeCallサービス、日本で完成車メーカー向けに提供へ…16年末 画像
自動車 ビジネス

ボッシュのeCallサービス、日本で完成車メーカー向けに提供へ…16年末

ボッシュは6月8日、eCall(自動緊急通報)サービスの提供を2016年末から日本市場でも乗用車メーカー向けに開始することを明らかにした。

1000ドルで自動運転車にアップグレード? 個人でツールを開発 画像
自動車 テクノロジー

1000ドルで自動運転車にアップグレード? 個人でツールを開発

 自動運転車については、Googleのほか、トヨタやテスラ、そしてAppleも研究開発に乗り出しているとされる。

自動運転車の普及予測を上方修正、2035年に2100万台へ…米IHS 画像
自動車 ビジネス

自動運転車の普及予測を上方修正、2035年に2100万台へ…米IHS

米国に本拠を置く調査会社、IHSオートモーティブは6月7日、自動運転車の普及予測を上方修正すると発表した。

【IIHS衝突安全】ホンダ シビック クーペ 新型、最高評価 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】ホンダ シビック クーペ 新型、最高評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は6月7日、新型ホンダ『シビック クーペ』の衝突テストの結果を公表し、最高の安全性評価の「2016トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【ニュル24時間 2016】曙ブレーキ、SP-PROクラス優勝チームにブレーキシステムを供給 画像
自動車 ビジネス

【ニュル24時間 2016】曙ブレーキ、SP-PROクラス優勝チームにブレーキシステムを供給

曙ブレーキ工業は、同社製ブレーキを装着した「TOYOTA GAZOO Racing with TOM'S」のレクサス『RC F』がニュルブルクリンク24時間耐久レースで、SP-PROクラス優勝・総合24位となったと発表した。

GM、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で190万台 画像
自動車 ビジネス

GM、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で190万台

米国の自動車最大手、GMは5月31日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による約190万台の追加リコール(回収・無償修理)を、米国当局に届け出た。

【運輸・交通EXPO16】トラック事故削減へ、点呼・体調管理のIT化に期待 画像
自動車 テクノロジー

【運輸・交通EXPO16】トラック事故削減へ、点呼・体調管理のIT化に期待

 毎年テレビや雑誌を騒がせているトラック事故。16年3月には山陽自動車道「八本松トンネル」で多重事故が発生。発端となったトラック運転手、および運送会社には過労運転などの法令違反の疑いが掛けられている。

    先頭 << 前 < 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 724 of 1,095