自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(347 ページ目)

UL、自律走行車を対象とした初の安全評価規格を発行 画像
自動車 テクノロジー

UL、自律走行車を対象とした初の安全評価規格を発行

米国の第三者安全科学機関であるULは4月20日、自律走行製品評価の安全規格「UL4600」の発行を発表した。

ニスモ、医療用フェイスシールドのフレームを製作…レーシングカーのパーツ製作技術を活用 画像
自動車 テクノロジー

ニスモ、医療用フェイスシールドのフレームを製作…レーシングカーのパーツ製作技術を活用

ニスモは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策への支援の一環として、日産自動車とともに医療用フェイスシールドを製作し、医療現場を支援するために提供を開始すると発表した。

日産、リチウムイオンバッテリーの要素技術をAPBにライセンス供与 画像
自動車 テクノロジー

日産、リチウムイオンバッテリーの要素技術をAPBにライセンス供与

日産自動車は4月16日、先進的なリチウムイオンバッテリーの要素技術「バイポーラ電極構造を有する全樹脂電池の技術」をAPBにライセンス供与すると発表した。

三菱 eK 新型/日産 デイズ 新型など、14万台をリコール ブレーキに不具合発生 画像
自動車 テクノロジー

三菱 eK 新型/日産 デイズ 新型など、14万台をリコール ブレーキに不具合発生

三菱自動車は4月16日、『eK』『eKスペース』および日産『デイズ』『ルークス』のエンジン制御装置(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2019年3月13日から2020年3月28日に製造された14万0682台。

アルピーヌ A110、エンジンやマフラーの不具合でリコール 画像
自動車 テクノロジー

アルピーヌ A110、エンジンやマフラーの不具合でリコール

ルノー・ジャポンは4月15日、アルピーヌ『A110』のエンジン、マフラー、ボンネットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

「交通事故死ゼロを目指す日」今春も達成ならず 4月10日に6件6人 画像
自動車 テクノロジー

「交通事故死ゼロを目指す日」今春も達成ならず 4月10日に6件6人

警察庁は4月13日、春の交通安全期間中に設定した「交通事故死ゼロを目指す日」の交通死亡事故発生状況を発表した。

警備ロボットが消毒液散布---ZMP『パトロ』にオプション設定 新型コロナウィルス対策 画像
自動車 テクノロジー

警備ロボットが消毒液散布---ZMP『パトロ』にオプション設定 新型コロナウィルス対策

ZMPは4月10日、既に発表済みの自動走行警備ロボ『PATORO(パトロ)』に消毒液散布機能をオプションとして用意したことを発表した。無人で指定場所に散布することができるため、同社では作業員の感染リスクを下げることに役立つ新たなアプローチとして取り組んで行く考えだ。

トラックドライバー向け睡眠改善アプリ、日野とニューロスペースが共同開発 画像
自動車 テクノロジー

トラックドライバー向け睡眠改善アプリ、日野とニューロスペースが共同開発

日野自動車と睡眠テクノロジーベンチャーのニューロスペースは4月13日、ドライバーに睡眠改善のアドバイスをするスマートフォン向けアプリを共同開発すると発表した。

BMW X6、チャイルドシート固定ブラケットが破損するおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

BMW X6、チャイルドシート固定ブラケットが破損するおそれ リコール

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月13日、BMW『X6』シリーズ3車種について、ISOFIX固定ブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

カルマ、完全自動運転の商用車発表…次世代電動車向け車台がベース 画像
エコカー

カルマ、完全自動運転の商用車発表…次世代電動車向け車台がベース

カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は4月9日、次世代電動車向け車台の「カルマ Eフレックス」をベースに開発した自動運転商用車、『L4 Eフレックスバン』を発表した。

    先頭 << 前 < 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 …350 …360 ・・・> 次 >> 末尾
Page 347 of 1,105