自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(972 ページ目)

【ITS世界会議11】トヨタは安全・環境・快適の3つのテーマ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議11】トヨタは安全・環境・快適の3つのテーマ

トヨタ自動車はITSの新たなビジョンとして「安全」「環境」「快適」の3つのテーマの中、「いつでも、どこでも、必要な情報とつながる」ITSの世界を策定。この実現が最終的に「死傷者ゼロを目指す」ものとして、ITS世界会議展示会場内では様々な提案を示した。

キャデラックCUE…次世代インフォテインメントの新基準[動画] 画像
自動車 テクノロジー

キャデラックCUE…次世代インフォテインメントの新基準[動画]

GMが2012年から、米国向けのキャデラックに導入する車載インフォテインメントシステム、『CUE』。その映像が、ネット上で公開されている。

東京青山で地上最速のレーシングカーを体験 11月4-5日 画像
自動車 テクノロジー

東京青山で地上最速のレーシングカーを体験 11月4-5日

11月4~5日の2日間、東京青山で本物のレーシングカーのコックピットで、3Dドライビングシミュレーション体験ができるイベントが開催される。

事故を予兆・自動的に改善点を指摘 ドライブレコーダー活用 画像
自動車 テクノロジー

事故を予兆・自動的に改善点を指摘 ドライブレコーダー活用

シナノケンシは、ドライブレコーダー『ER-X』を活用して事故の予兆を自動的に分析、改善点を提示するという業界初の安全管理支援システム「プレクスキャム・運輸安全マネジメントシステム」を開発、10月末から発売する。

いすゞのみまもりくん、車速が記録できない 複数の作業が重なると… 画像
自動車 ビジネス

いすゞのみまもりくん、車速が記録できない 複数の作業が重なると…

いすゞ自動車は20日、後付け部品として販売した運行情報システムを搭載している車両で、システムのコントローラ制御プログラムに不具合があることが判明したため、自主改善を実施すると国土交通省に報告した。

いすゞ ギガ と フォワード、デジタコに車速を記録できない 画像
自動車 ビジネス

いすゞ ギガ と フォワード、デジタコに車速を記録できない

いすゞ自動車は20日、大型トラック『ギガ』と中型トラック『フォワード』の運行記録計に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

NAVITIME と ナビウォーク でバスルート検索を開始 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME と ナビウォーク でバスルート検索を開始

ナビタイムジャパンは、iPhone、Android向けトータルナビゲーションサービス『NAVITIME』、およびKDDIと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス『au oneナビウォーク』において、10月27日より、「バスルート検索」機能の提供を開始する。

iPhone向け 自転車NAVITIME に地点履歴とアドレス帳連携 画像
自動車 テクノロジー

iPhone向け 自転車NAVITIME に地点履歴とアドレス帳連携

ナビタイムジャパンは、『iPhone』向け『自転車NAVITIME』に「地点履歴」と「アドレス帳連携」の2つの機能を20日より追加した。

純正カーナビ顧客満足度調査、レクサスがトップ…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

純正カーナビ顧客満足度調査、レクサスがトップ…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、自動車メーカー純正ナビセグメントのナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。

カーナビタイムにレコメンドスポット表示機能を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイムにレコメンドスポット表示機能を提供開始

ナビタイムジャパンは、自動車向け通信機能付きナビゲーション専用端末『カーナビタイム WND-01K』に「レコメンドスポット表示機能」の提供を20日より開始した。

    先頭 << 前 < 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 972 of 1,466