自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(771 ページ目)

MapFan、インバウンド向け多言語日本地図サイトを無料公開…5言語に対応 画像
自動車 テクノロジー

MapFan、インバウンド向け多言語日本地図サイトを無料公開…5言語に対応

インクリメントPは12月10日、地図サービス「MapFan」のインバウンド(訪日外国人)向け多言語日本地図サイトを無料公開した。

外付けパワーアンプで音質向上…パワーアンプの必要性と役割とは 画像
自動車 テクノロジー

外付けパワーアンプで音質向上…パワーアンプの必要性と役割とは

アンプの目的は電気信号を増幅すること。アンプにはプリアンプとパワーアンプがあり、スピーカー動かすのがパワーアンプだ。

【プロショップへ行こう】パート2…クルマのドアは、音響パーツとしてのコンディションが「劣悪」 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップへ行こう】パート2…クルマのドアは、音響パーツとしてのコンディションが「劣悪」

カーオーディオを楽しもうとするときの強い味方、“カーオーディオ・プロショップ”。その存在と魅力を1人でも多くの方にお伝えすべく、当連載をスタートさせた。まず今月は、“カーオーディオ・プロショップ”がどんなところなのかを、端的に解説しようと試みている。

【スピーカー交換のススメ】コアキシャルスピーカーとセパレートスピーカーの違い 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】コアキシャルスピーカーとセパレートスピーカーの違い

人間が聴き取れる周波数は一般的に20~20KHzと言われている。この再生帯域を可聴周波数という。

ナビタイム、検索スポットランキング…東京ビッグサイトが2年連続トップ 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、検索スポットランキング…東京ビッグサイトが2年連続トップ

ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」、カーナビゲーションアプリ「NAVITIME ドライブサポーター」などにおいて、2015年に最も多く検索されたスポットのランキング「2015検索スポットランキング」を発表した。

ナビタイム、法人向け運行管理サービスに案件ステータス自動更新機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、法人向け運行管理サービスに案件ステータス自動更新機能を追加

ナビタイムジャパンは、法人向け運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」にて、「案件ステータス」を自動更新できる機能を12月9日より提供開始した。

GMジャパンが「Apple CarPlay」を全ラインナップに搭載、その理由とは? 画像
自動車 テクノロジー

GMジャパンが「Apple CarPlay」を全ラインナップに搭載、その理由とは?

GMジャパンは8日、日本市場で販売する「キャデラック」「シボレー」両ブランド全車に「Apple CarPlay(CarPlay)」を標準装備すると発表した。2016年のラインアップより順次搭載される。日本国内で「CarPlay」を標準装備するのは国産/輸入車を通じて初めてとなる。

ケンウッド、ミドルレンジのカスタムフィットスピーカー「USシリーズ」を発表 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、ミドルレンジのカスタムフィットスピーカー「USシリーズ」を発表

ケンウッドは、市販向けカスタムフィット・スピーカーの新シリーズ「USシリーズ」2モデル、「KFC-US1703」「KFC-US1603」を2016年2月中旬より発売する。

ケンウッド、特定販路向け彩速ナビの2016年モデルを発表 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、特定販路向け彩速ナビの2016年モデルを発表

ケンウッドは、特定販路向けAVナビゲーションシステム 彩速ナビゲーションの新商品として、地上デジタルTVチューナー/Bluetooth内蔵/DVD/USB/SD対応の「MDV-D503W」(200mmワイドモデル)、および「MDV-D503」の2モデルを12月下旬より発売する。

ケンウッド、2DINヘッドユニットの2016年モデル発表…13バンドイコライザーを搭載 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、2DINヘッドユニットの2016年モデル発表…13バンドイコライザーを搭載

ケンウッドは、2DINヘッドユニットの2016年モデルとして、DVD/CD/USB/iPodレシーバー3機種を発表。2016年1月中旬より順次発売する。

    先頭 << 前 < 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 …780 …790 ・・・> 次 >> 末尾
Page 771 of 1,486