ケンウッドは、市販向けカーオーディオの2016年モデルとして、2DINタイプのCD/USB/iPodレシーバー2モデル「DPX-U730BT」「DPX-U530」を2016年1月中旬より発売する。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは12月8日、今後発売するキャデラックとシボレーの全モデルにApple CarPlayを標準装備すると発表した。CarPlayへの対応を機に、従来オプション設定だった統合制御ナビも同時に全車に標準搭載するという。
ケンウッドは、市販向け1DINカーオーディオの2016年モデルとして、 Bluetoothを搭載した新ラインアップ4モデルを2016年1月中旬より発売する。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは12月8日、今後発売するキャデラックとシボレーの全モデルにApple CarPlayを標準装備すると発表した。
ケンウッドは、AVナビゲーションシステム 彩速ナビ Lシリーズの新製品「MDV-L503W(200mmワイド)」と「MDV-L503」を12月下旬より発売する。
積水化学工業は、フロントガラス全面に文字や図を表示できる合わせガラス用中間膜(自発光中間膜)の基礎技術を確立。12月10日から12日に東京ビッグサイトで開催される展示会「エコプロダクツ2015」にデモ機を展示すると発表した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は12月8日、今後、日本市場に導入するキャデラックとシボレーについて、2016年ライアンアップより全車にApple CarPlayを標準搭載すると発表した。
パナソニックのビルトインナビゲーションの上位機種『ストラーダ美優Navi』に、渋滞機能やドライブアシスト機能をいっそう強化した新モデル『CN-RX02WD』『CN-RX02D』および『CN-RS02WD』『CN-RS02D』が新登場した。
ドリームメーカーは、トラックモード搭載ポータブルナビ「PN903A」を12月3日に販売開始した。また、TV機能無しモデル「PN903B」は2016年1月初旬の発売を予定している。
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」のボイスコントロールに「いつでもガイド」機能を追加した。