自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(741 ページ目)

ACCESS、ジャガー・ランドローバーの次世代IVIに車載向けブラウザを提供 画像
自動車 テクノロジー

ACCESS、ジャガー・ランドローバーの次世代IVIに車載向けブラウザを提供

独立系ソフトウェア企業のACCESSは、同社の車載向けブラウザ「NetFront Browser NX Automotive Profile」が、ジャガー・ランドローバーの次世代インフォテインメントシステム(IVI)「インコントロール・タッチ・プロ」のブラウザとして採用されたと発表した。

カロッツェリア・サイバーナビ が「音が良いナビ」と言われる理由 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア・サイバーナビ が「音が良いナビ」と言われる理由

数々の先進的な機能を搭載し、スペシャリティの高いカーナビとして認知されている、『カロッツェリア・サイバーナビ』。そしてこれは、音の良いナビとしても一目置かれる存在である。音が良いのはなぜのか…。今改めて、その“理由”を深掘りしていく。

【オーディオ教養強化辞典】「A級、D級、AB級」? アンプ動作の違いとは 画像
自動車 テクノロジー

【オーディオ教養強化辞典】「A級、D級、AB級」? アンプ動作の違いとは

パワーアンプは、ナビやヘッドユニットなどから送られてきた信号を増幅。スピーカーの振動板を動かす役割がある。このパワーアンプには増幅動作方式に幾つかの種類がある。

【CES16】ニュアンスのバーチャルアシスタント、最新「Dragon Drive」を体感 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】ニュアンスのバーチャルアシスタント、最新「Dragon Drive」を体感

ニュアンス・コミュニケーションズ社(ニュアンス)は、CES2016開催に合わせてドライバーのニーズを予測して情報やコンテンツを会話形式で提供するバーチャル・パーソナルアシスタント「Dragon Drive Automotive Assistant」を発表。

【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート3…高度に操るためのシステムプランとは 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】タイムアライメント編 パート3…高度に操るためのシステムプランとは

“サウンドチューニング”とは、カーオーディオを良い音で楽しむための鍵となる項目である。そしてもしそれを、自分自身で思いどおりに操れたなら、カーオーディオはもっと楽しくなる。その助けとなる情報をお贈りすべく、当コーナーを連載している。

世界的ミックスエンジニアGoh Hotodaが選んだ FOCAL…密着取材パート1、フロントスピーカー編 画像
自動車 テクノロジー

世界的ミックスエンジニアGoh Hotodaが選んだ FOCAL…密着取材パート1、フロントスピーカー編

全世界での通算セールスが3千万枚を超えているマドンナのベストアルバム、『The Immaculate Collection』を始め、多数の一流アーティストの作品においてミックスエンジニアリングを務めてきた、Goh Hotoda氏。

BEWITHの新フラッグシップ・スピーカー「Confidence lll」シリーズ、その神髄に迫る 画像
自動車 テクノロジー

BEWITHの新フラッグシップ・スピーカー「Confidence lll」シリーズ、その神髄に迫る

国産ハイエンド・カーオーディオブランドの雄、“BEWITH(ビーウィズ)”が、新たなフラッグシップ・スピーカーを発表した。その名は『Confidence(コンフィデンス)lll』シリーズ。その実力の神髄に迫っていく。

【CES16】ボーズ、車載オーディオの新プロダクトライン発表…試聴してみた 画像
自動車 テクノロジー

【CES16】ボーズ、車載オーディオの新プロダクトライン発表…試聴してみた

ボーズは「CES 2016」の期間中、米国ラスベガスのダウンタウンにおいて同社が自動車メーカーにOEMする、車載オーディオの新たなプロダクトラインを発表した。会場にはコンセプトの異なったデモカー4台を置き、ボーズが目指す次世代のサウンドをいち早く試聴できた。

【スピーカー交換のススメ】コストパフォーマンスに優れたスピーカーは 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】コストパフォーマンスに優れたスピーカーは

パイオニアは、"カロッツェリア"のブランドとして、カーナビゲーション、カーオーディオで親しまれている日本のトップブランド。

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その3…メリットと楽しさのキモ 画像
自動車 テクノロジー

【カーライフよろず知恵袋】「ワイドFM」の楽しみ方 その3…メリットと楽しさのキモ

今月の当コーナーは、「ワイドFM」に焦点を当てている。これまでは、これが何であるのかをご紹介してきた。今週は、このメリットについて解説していこうと思う。「ワイドFM」の“楽しさのキモ”はどこにあるのか…。じっくりとお読みいただきたい。

    先頭 << 前 < 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 741 of 1,466