自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(703 ページ目)

『Super High-end Car Audio試聴会』&『Clarion FDSデモカー試聴会』 10月23日 画像
自動車 テクノロジー

『Super High-end Car Audio試聴会』&『Clarion FDSデモカー試聴会』 10月23日

10月23日(日)、今年10月で5周年を迎えた愛知県一宮市の実力店、マイスター一宮店にて『マイスター 一宮店 5周年祭』が開催される。

屋内外シームレスなナビゲーションサービス…成田空港や東京駅で実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

屋内外シームレスなナビゲーションサービス…成田空港や東京駅で実証実験へ

国土交通省は、屋内外シームレスなナビゲーションサービスの利便性を体感してもらうための実証実験を実施する。

スズキ、全方位モニター付メモリーナビがAndroid Autoに対応 画像
自動車 テクノロジー

スズキ、全方位モニター付メモリーナビがAndroid Autoに対応

スズキは、Android Autoなどに対応させるためのナビ更新ソフトを10月17日より配信開始した。対象となるのは、メーカーオプションの全方位モニター付メモリーナビ。『スペーシア』『アルト』『ラパン』『ハスラー』『ソリオ』『イグニス』の5車種に設定されている。

データシステム、車種別サイドカメラキットに タント、N-BOX 用を追加 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、車種別サイドカメラキットに タント、N-BOX 用を追加

データシステムは、車種別サイドカメラキットシリーズの新製品、ダイハツ『タント』用およびホンダ『N-BOX』用を開発し、順次発売する。

シナプティクスが新開発のディスプレイドライバICを発表 画像
自動車 ビジネス

シナプティクスが新開発のディスプレイドライバICを発表

タッチスクリーンなどヒューマンインターフェイス技術の開発を手がけるシナプティクスは10月13日、車載システム向けの事業戦略を紹介する記者会見を開催。同時に新開発の自動車向けディスプレイドライバICを発表した。

大型車駐車可のコンビ二情報を拡充…ナビタイムのトラックカーナビ 画像
自動車 テクノロジー

大型車駐車可のコンビ二情報を拡充…ナビタイムのトラックカーナビ

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」の大型車が停められるコンビ二エンスストア情報を10月14日より、約4000件に拡充したと発表した。

話題の新機種を試聴! ダイヤトーンのフラッグシップ・スピーカーと『DIATONE SOUND.NAVI』 画像
自動車 テクノロジー

話題の新機種を試聴! ダイヤトーンのフラッグシップ・スピーカーと『DIATONE SOUND.NAVI』

カーオーディオ・フリークの胸が熱くなる大注目のニューアイテム2つが、10月11日に同時発表された。果たしてこれらの“音”は…。気になるのはこの1点ではないだろうか。その疑問に回答すべく、緊急試聴取材を敢行した。2大新製品の実力を、徹底的にリポートする。

ナビタイム、カーナビアプリにてトラブルコールサービスを無料提供 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、カーナビアプリにてトラブルコールサービスを無料提供

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」および「カーナビタイム」にて、10月13日より無料の「トラブルコール」サービスを提供開始した。

【ITS世界会議16】ドライバーが気を失った! そんな時でも安全に退避…アイシン 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議16】ドライバーが気を失った! そんな時でも安全に退避…アイシン

アイシングループが開発した4WSプリウスで、自動運転に向けた取り組みのデモをレポート

積み重ねた歴史が作り上げたフラッグシップスピーカー『DIATONE DS-SA1000』試聴レビュー 画像
自動車 テクノロジー

積み重ねた歴史が作り上げたフラッグシップスピーカー『DIATONE DS-SA1000』試聴レビュー

1946年に誕生し、今年で70周年を迎えた国産実力オーディオブランド「DIATONE」。ハイエンドカーオーディオ市場には2006年から参入し、この度そこから10周年の節目を迎えた。その同社から、新たな車載用フラッグシップスピーカーが発表された。

    先頭 << 前 < 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 703 of 1,486