自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(701 ページ目)

クラリオン『フルデジタルサウンド』はこう楽しむ…プロショップ・デモカー 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン『フルデジタルサウンド』はこう楽しむ…プロショップ・デモカー

発売が開始されてから丸半年が経過した、Clarion『Full Digital Sound』。時が過ぎゆくほどに認知度もアップし、装着ユーザーの数も着実に増加している。そんな中、今改めて、この新時代のカーオーディオシステムの楽しみ方のポイントを考察してみようと思う。

駅で「多言語音声翻訳システム」活用、外国人を案内---JR西日本が実証へ 画像
鉄道

駅で「多言語音声翻訳システム」活用、外国人を案内---JR西日本が実証へ

西日本旅客鉄道(JR西日本)は、福知山支社が、総務省の2016年度「多言語音声翻訳システムの利活用実証」に参加すると発表した。

マピオン、iOS版アプリ「キョリ測」に道沿い機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、iOS版アプリ「キョリ測」に道沿い機能を追加

マピオンは10月24日、「キョリ測」iOS版アプリをアップデートし、道に沿った正確なラインが引ける道沿い機能を追加した。

長野県内の高速道路が定額乗り放題…ドラ割「信州めぐりフリーパス」 画像
自動車 ビジネス

長野県内の高速道路が定額乗り放題…ドラ割「信州めぐりフリーパス」

中日本高速道路と東日本高速道路は、10月28日から2017年4月28日まで、長野県内の高速道路が定額で乗り放題となるETC車限定のドラ割「信州めぐりフリーパス」を発売する。

イクリプス カーナビ、シンプルモデルの新製品を発表…最新地図データを収録 画像
自動車 テクノロジー

イクリプス カーナビ、シンプルモデルの新製品を発表…最新地図データを収録

富士通テンは、「イクリプス」カーナビゲーションシステム「AVN Liteシリーズ」の新商品2機種を11月上旬より発売する。

古野電気、商用車向けETC2.0車載器を発売…デジタコなどとデータ連動 画像
自動車 テクノロジー

古野電気、商用車向けETC2.0車載器を発売…デジタコなどとデータ連動

古野電気は、デジタコ(デジタル式運行記録計)や運行管理端末などとデータ連動する業務用車両向けGPS付き発話型ETC2.0車載器の新機種「FNK-M100RS1」を11月1日から発売する。

【スピーカー交換のススメ】交換時のちょっとしたコツ 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】交換時のちょっとしたコツ

「ドライブと音楽はセット!」と考えている、音楽好きなドライバーの方々に、スピーカー交換をオススメしている。今回はその最終回として、スピーカーを換える際の、ワンポイントアドバイスをお届けしたい。ちょっと手をかけるだけで、効果はがらりと変貌する!

【SEECAT 16】ダイバーが使う水中ナビゲーションシステムも登場 画像
自動車 テクノロジー

【SEECAT 16】ダイバーが使う水中ナビゲーションシステムも登場

最近のテロ対策では「川や海からの侵入をいかにして防ぐか」というのも課題になっている。船舶を使った警備・警戒はもちろん、ダイバーも投入することになるが、今年のSEECATではダイバー用ナビゲーションも出品されていた。

【スピーカー交換のススメ】どんなスピーカーを選べば良いのか 画像
自動車 テクノロジー

【スピーカー交換のススメ】どんなスピーカーを選べば良いのか

「ドライブと音楽はセット!」と考えている方に、スピーカー交換をオススメしている。音の出口をバージョンアップすれば、音楽は今よりもっと心地良く響く。そして、ドライブはもっと楽しくなる…。

【SYNC TRAVEL】VR 海外観光でインタラクティブ体験も 画像
自動車 テクノロジー

【SYNC TRAVEL】VR 海外観光でインタラクティブ体験も

KDDIとナビタイムジャパンが組んで世に問う、リアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」。自宅やオフィスにいながら海外周遊をバーチャル体験できる同サービスは、VRHMDを装着したユーザーの視聴覚が、海外に飛び出したイメージ(写真22枚)。

    先頭 << 前 < 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 701 of 1,486