自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(701 ページ目)

実践! 低音増強プログラム…パート3「本格サブウーファー」で空気を震わせる 画像
自動車 テクノロジー

実践! 低音増強プログラム…パート3「本格サブウーファー」で空気を震わせる

「サブウーファー」未導入の方に向けて、これをシステムに取り入れるメリットと、導入においての注意点等々を解説している。今回はその3回目として、「本格サブウーファー」を導入するプログラムをご紹介していく。“低音強化”にご興味があるならば、要熟読!

上級機のサウンドチューニング能力検証…ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3 の調整能力 画像
自動車 テクノロジー

上級機のサウンドチューニング能力検証…ロックフォード・フォズゲート 3SIXTY.3 の調整能力

カーオーディオの音の良し悪しに大きな影響を及ぼす、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。先月からは、上級機に搭載されている「サウンドチューニング能力」を検証している。そして、今月取り上げているのは、こちら。

【トヨタ プリウスPHV 新型】トヨタ初の11.6インチナビ、操作感をチェックした 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスPHV 新型】トヨタ初の11.6インチナビ、操作感をチェックした

新型プリウスPHVに搭載される11.6インチの大型ディスプレイナビのファーストインプレッション

ゼンリンいつも NAVI、音声ガイドに真壁刀義選手が登場 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンいつも NAVI、音声ガイドに真壁刀義選手が登場

ゼンリンデータコムは、カーナビアプリ「ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]」の音声ガイドに新日本プロレス 真壁刀義選手の声を期間限定で追加した。

ビーウィズ、仏FOCAL社製2ウェイスピーカーキットを発売…メルセデス Cクラス 用 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズ、仏FOCAL社製2ウェイスピーカーキットを発売…メルセデス Cクラス 用

BEWITH(ビーウィズ)は、仏FOCAL(フォーカル)社製カースピーカーの日本オリジナル新製品として、メルセデスベンツ『Cクラス』(W205系)専用2ウェイスピーカーキット「ES 80 K for MB」および「PS 80 F for MB」を7月21日より発売する。

【Amanekチャンネル】日本初のドライバー向けデジタルラジオが放送開始 画像
自動車 テクノロジー

【Amanekチャンネル】日本初のドライバー向けデジタルラジオが放送開始

エフエム東京が中心となって推進する無料デジタル放送プラットフォーム「i-dio(アイディオ)」を利用した日本初のドライバー向けデジタルラジオ「Amanekチャンネル」が7月15日、本放送を開始した。

カレコカーシェアリング、アルパイン大画面ナビなど搭載のミニバン導入…都内5か所 画像
自動車 ビジネス

カレコカーシェアリング、アルパイン大画面ナビなど搭載のミニバン導入…都内5か所

カーシェアリング・ジャパン(カレコ)はアルパインとタイアップし、「アルパインスタイル プレミアムスペースデザイン」を装備するミニバンをカーシェア車両として、7月15日より都内5ステーションに導入すると発表した。

サンワサプライ、傾斜70度にも耐えるスマホ滑り止めシートを発売 画像
自動車 テクノロジー

サンワサプライ、傾斜70度にも耐えるスマホ滑り止めシートを発売

サンワサプライは、現在発売中のドリンクホルダー用車載アタッチメント「200-CAR038」専用のスマートフォンすべり止めシートを発売した。

実践! 低音増強プログラム…パート2「パワードサブウーファー編」 画像
自動車 テクノロジー

実践! 低音増強プログラム…パート2「パワードサブウーファー編」

「サブウーファー」を導入していないというアナタに向けた、「低音増強プログラム」をご紹介しようと試みている。まず前回は、「サブウーファー」を導入すべきである理由と、メリットを考察した。今回からはいよいよ、導入に向けた具体的な解説に入っていく。

キャンプ場検索を強化---ナビアプリ NAVIeliteがロゴスと連携 画像
自動車 テクノロジー

キャンプ場検索を強化---ナビアプリ NAVIeliteがロゴスと連携

アイシン・エィ・ダブリュは7月14日、スマートフォン用本格カーナビアプリ「NAVIelite」の最新アップデート版(Android)をリリースした。iOS版は8月リリース予定。

    先頭 << 前 < 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 701 of 1,466