自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(618 ページ目)

ソニックデザイン、新型 アルファード/ヴェルファイア 専用スピーカーパッケージを発売 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン、新型 アルファード/ヴェルファイア 専用スピーカーパッケージを発売

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラスシリーズ」の新製品として、トヨタ新型『アルファード/ヴェルファイア(30系)』専用の2グレード4機種を7月25日より発売する。

コムテック、新型レーダー探知機を発売…小型オービスにも対応 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、新型レーダー探知機を発売…小型オービスにも対応

コムテックは、3.2インチ液晶搭載のGPSレーダー探知機「ZERO 704V」を7月14日より発売する。

【car audio U-23】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編

カッコいいオーディオカーに魅了され、愛車へのインストールをはじめた千葉さん。栃木県のlc sound factoryが作り上げたコペンは満足度100%のクルマとなった。しかしイベントに出るようになるとリメイクの欲求もわき上がってきている昨今だ。

ルノーのミニバン、エスパス にアルピーヌエンジン搭載…コネクト充実 画像
自動車 ニューモデル

ルノーのミニバン、エスパス にアルピーヌエンジン搭載…コネクト充実

フランスの自動車大手、ルノーは7月8日、欧州において、『エスパス』の2017年モデルを発売した。新型アルピーヌ『A110』用エンジン搭載車の設定が、ハイライトになる。

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー 画像
自動車 テクノロジー

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー

自転車で市街地を走るとき、気になるのは後方からのクルマ。しかし、デザイン上の兼ね合いからなかなかミラーを付けない。私はBD-1ではハンドルバーの外側に折りたたみのミラーを取り付けているが…。

【アウディサミット】「myAudi」アプリを発表---コネクト進化 画像
自動車 テクノロジー

【アウディサミット】「myAudi」アプリを発表---コネクト進化

アウディは7月11日、スペイン・バルセロナで開催した「アウディサミット」において、「myAudi」(マイアウディ)アプリを発表した。アウディのコネクティビティの進化版となる。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】電源強化アイテム編 その4 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】電源強化アイテム編 その4

カーオーディオシステムを構築するためのさまざまなユニットについて、それぞれの選び方のキモを解説している当コーナー。現在は、「電源強化アイテム編」をお届けしている。その3回目となる当回では、「安定化電源(レギュレーター)」について考察する。

アストンマーティンのハイパーカー、最終デザイン発表…コネクト追求 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティンのハイパーカー、最終デザイン発表…コネクト追求

英国のスポーツカーメーカーのアストンマーティンは7月12日、新型ハイパーカー、『ヴァルキリー』(VALKYRIE)の最終デザインを発表した。

【低音強化大全】結構使える“コンプリートウーファーボックス” 画像
自動車 テクノロジー

【低音強化大全】結構使える“コンプリートウーファーボックス”

カーオーディオにおいて“サブウーファー”は、非常に重要なユニットだ。これを用いて低音を強化することで、音楽の聴こえ方がガラリと変わる。当シリーズ連載では、それを実践しようとするときのコツを、詳細に解説していこうと試みている。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】トゥイーター・セッティング その1 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】トゥイーター・セッティング その1

カーオーディオの音の善し悪しは、結局のところ、しっかりとした取り付けが成されているか否かによって決まってくる。後からチューニングで音を整えようとしても、取り付け方がまずかったらどうにもならない、というところが実情なのだ。

    先頭 << 前 < 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 618 of 1,466