自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(560 ページ目)

パワーアンプ内蔵型DSPの設置[カーオーディオ 取り付け] 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプ内蔵型DSPの設置[カーオーディオ 取り付け]

カーオーディオ製品の取り付け(インストール)に関するノウハウやセオリーを紹介している当コーナー。今週からは、新たな章に突入する。取り上げるのは「DSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)」だ。これをシステムに取り入れる際のあれこれについて解説していく。

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…市販AV一体型ナビ 画像
自動車 テクノロジー

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…市販AV一体型ナビ

クルマの中で好きな音楽を聴く際の、“ソースユニット”について考察する短期集中連載をお届けしている。今回はその4回目として、『市販AV一体型ナビ』を“音楽再生機器”として使う場合の、その利点や楽しみ方のコツを解説していく。

昭文社、ユピテル最新ポータブルナビに2018年春版地図ソフトを提供 画像
自動車 テクノロジー

昭文社、ユピテル最新ポータブルナビに2018年春版地図ソフトを提供

昭文社は、同社が開発する2018年春版カーナビ用ソフトウエア「マップルナビ Pro3」をユピテルが4月より順次発売するポータブルカーナビ5機種に提供すると発表した。

クロスオーバーで“位相を合わせる”[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

クロスオーバーで“位相を合わせる”[サウンドチューニング大辞典]

クルマの中で良い音を楽しもうとするときのキーポイントの1つとなる、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマにお贈りしている。その第11回目となる当回は、“位相”について考えていく。

トヨタ ヤリス、デミオ のOEMに最新コネクト…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリス、デミオ のOEMに最新コネクト…ニューヨークモーターショー2018

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売はニューヨークモーターショー2018で初公開した『ヤリスセダン』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…ディスプレイ搭載型メインユニット 画像
自動車 テクノロジー

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…ディスプレイ搭載型メインユニット

クルマの中で音楽を楽しもうとするときの、“音楽再生機器”について研究している当短期集中特集。その連載3回目となる当回では、『ディスプレイ搭載型メインユニット』について考察していく。ここ数年、にわかに注目度が高まっているこれの、トレンドと利点とは…。

ジャガー F-PACE SVR に最新コネクト、4GのWi-Fi接続も可能…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー F-PACE SVR に最新コネクト、4GのWi-Fi接続も可能…ニューヨークモーターショー2018

ジャガーカーズは、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開したジャガー『F-PACE SVR』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

ユピテルから「うっかり違反防止ナビ」 警告・警報データ7万件以上収録 画像
自動車 テクノロジー

ユピテルから「うっかり違反防止ナビ」 警告・警報データ7万件以上収録

ユピテルは、ポータブルカーナビの2018年モデル5機種を4月初旬より順次発売する。

スバル フォレスター 新型にWi-Fi ホットスポット搭載…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター 新型にWi-Fi ホットスポット搭載…ニューヨークモーターショー2018

SUBARU(スバル)は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『フォレスター』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

トヨタ RAV4 新型、アマゾン「アレクサ」に対応…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4 新型、アマゾン「アレクサ」に対応…ニューヨークモーターショー2018

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『RAV4』に、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。

    先頭 << 前 < 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 …570 …580 ・・・> 次 >> 末尾
Page 560 of 1,466