カーオーディオ製品の取り付けに関するセオリーやコツなどを掘り下げながら、カーオーディオの奥深さにも迫ろうとしている当コーナー。現在は、外部パワーアンプのインストールにまつわるあれこれを解説している。今回は、“ボディアース”について考察していく。
カーオーディオに興味を持ちつつもなんとなく“壁”を感じているという方々に向けて、親近感を持っていただくための『用語解説』をお届けしている。今回も「外部パワーアンプ」に関する用語を、初心者向けにできるだけ分かりやすく解説していく。
カナック企画は、スズキ『ジムニー』および『ジムニーシエラ』に市販9インチカーナビを取付けできるインストレーションセット「TBX-S001」を3月25日より発売する。
カーオーディオでは、「サウンドチューニング機能」が大活躍する。当コーナーでは、その「サウンドチューニング機能」にはどのようなものがあり、それらはどんなときに力を発揮するのか等々を詳細に解説している。
カーオーディオイベント・シーズンの開幕が迫ってきた。このタイミングで、これらがどのようなものなのか、そして参加することでどのような楽しさを味わえるのかを解説する特別企画をお贈りしている。今回はその第3弾をお届けする。
ユピテルは、GPSアンテナ内蔵レーザー&レーダー探知機「SUPER CAT LS300」を4月より発売する。
ケンウッドは、7V型HDパネル(1280×720)を搭載するタイプMシリーズの新製品「MDV-M906HDW(200mmワイド)」「MDV-M906HD(180mmスタンダード)」を4月上旬より発売する。
ナビタイムジャパンは、Android OS向けカーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」にて「ドライブコース」の提供を3月14日より開始。ドライブの計画から、ナビゲーションまで一貫して行えるようになった。
「AVナビゲーションシステムの進化はこの10年で凄まじいスピードで開発技術も進み、開発者たちはもちろんユーザーにとっても思ったことを実現できるデバイスがますます増えています」
カーオーディオに興味を持ちながらも、なんとなく難しそうだという理由で“壁”を感じている方々に向けて、その“壁”を取り除いていただくための『用語解説』をお届けしている。今回からは「パワーアンプ」に関連した用語の解説を進めていく。