自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,258 ページ目)

ホンダ  フィット 1.3AU に「HDDナビ・エディション」 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ フィット 1.3AU に「HDDナビ・エディション」

ホンダは、スモールカーの『フィット』に特別仕様車「HDDナビ・エディション」を設定して21日から発売した。

【ダイハツ ミラ 新型発表】ナビゲーションラインナップ 画像
自動車 テクノロジー

【ダイハツ ミラ 新型発表】ナビゲーションラインナップ

新型ダイハツ『ミラ』『ミラカスタム』に用意されるナビゲーションは、メーカーオプション1機種(ミラカスタムで選択可)、ディーラーオプション8機種となっている。

【日産 スカイライン 新型発表】国内初! バーブラウン+BOSE 画像
自動車 テクノロジー

【日産 スカイライン 新型発表】国内初! バーブラウン+BOSE

新型日産『スカイライン』(11月20日発表)の音響システムは、BOSEサウンドシステムをメーカーオプションで設定出来る。これには、Burr-Brown(バーブラウン)D/Aコンバーターが内蔵されている。

【日産 スカイライン 新型発表】CFカードからの音楽再生もできる 画像
自動車 テクノロジー

【日産 スカイライン 新型発表】CFカードからの音楽再生もできる

新型日産『スカイライン』(11月20日発表)のうち、カーウイングス対応の純正カーナビを装着したモデルについては、CFカードからの音楽再生も可能となっている。CDやDVDなど同様に操作することができる。

【日産 スカイライン 新型発表】Bluetoothケータイの接続手順は… 画像
自動車 テクノロジー

【日産 スカイライン 新型発表】Bluetoothケータイの接続手順は…

新型『スカイライン』からはカーウイングス対応カーナビがハートディスクタイプになるなど、搭載システムも一新されているが、これに伴ってBluetooth対応の携帯電話とのペアリング方法も若干ではあるが変更されている。

07年モデルの iPod 対応率は5割 北米新車 画像
自動車 テクノロジー

07年モデルの iPod 対応率は5割 北米新車

アメリカのマーケットリサーチ会社、TRGによると、07年モデルとしてアメリカで販売される車の『iPod』対応機器の装着率は5割に達する見込みだと言う。iPod対応ステーションは、「新車購入者が最も欲しがるオプション/アフターマーケット商品」になりつつある。

07年のカーナビ国内生産、2年連続プラス成長の見通し 画像
自動車 テクノロジー

07年のカーナビ国内生産、2年連続プラス成長の見通し

電子情報技術産業協会が発表した2007年のカーナビゲーションシステムの国内生産見通しは、前年比3.6%増の4995億4000万円で、2年連続で増加する見込み。

PSP用ポータブルナビを発売…エディア 画像
自動車 テクノロジー

PSP用ポータブルナビを発売…エディア

エディアは、PSP専用ソフトウェア「MAPLUSポータブルナビ」を12月14日から発売する。

カーメイト「iPokeシリーズ」、全 iPod 対応に 画像
自動車 テクノロジー

カーメイト「iPokeシリーズ」、全 iPod 対応に

カーメイトは、『iPod』を車内で便利に使用するための各種接続デバイス「iPoke」(アイポケ)シリーズをリニューアルし、「iPod nano」のほか、第3世代−最新までの全てのiPodに対応できるラインナップとして発売した。

【ストラーダ HDS910 長期リポート】その7 かゆいところに手が届く、豊富な検索機能 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS910 長期リポート】その7 かゆいところに手が届く、豊富な検索機能

カーナビの基本機能といえば「目的地検索」。この部分は長年、登録データ数の多さで競争があったが、HDDカーナビの台頭で収録データ数は急増。今ではどれだけ“調べやすいか”が重要なポイントになっている。