自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(122 ページ目)
ナビタイムジャパン、震災サポート機能を無料開放…能登半島地震
ナビタイムジャパンは1月9日から、能登半島地震の被災地支援として、『トラックカーナビ』の一部有料機能を期間限定で無料開放している。『NAVITIME』『乗換NAVITIME』『NAVITIME Travel』においても災害情報を提供している。
メルセデスベンツのインフォテインメント「MBUX」、「Amazon Music」アプリ搭載へ…CES 2024
メルセデスベンツは1月10日、インフォテインメントシステム「MBUX」に、「Amazon Music」や「Audible」のアプリを搭載するとCES 2024で発表した。
次世代音声アシストは生成AIで人間の会話に近づく、BMWとアマゾンがデモ…CES 2024
BMWグループ(BMW Group)とアマゾン(Amazon)は、大規模言語モデル「LLM」で強化した音声アシスタントを、CES 2024 でデモンストレーションした。
メルセデスAMG車がバーチャル楽器に、車両の動きを音楽に変換…CES 2024
メルセデスAMGは1月10日、「MBUX SOUND DRIVE」をCES 2024で発表した。クルマの運転に合わせて音楽が反応し、動きとメロディの調和を生み出す。最新のソフトウェアによって、クルマがバーチャルな楽器に変化するという。
EVセダン『ポールスター2』、グーグルの新機能を採用…CES 2024
ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は1月9日、EVセダンの『ポールスター2』にグーグル(Google)の新機能を採用すると、CES 2024で発表した。
パイオニアのスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」が無料キャンペーン中
パイオニア製ディスプレイオーディオ4機種の購入者対象、購入レシートを撮影し、応募期間中に「COCCHi」アプリ内のキャンペーン応募ページから応募
メルセデスベンツの次世代インフォテインメント、AI搭載…CES 2024
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月10日、次世代のインフォテインメントシステム「MBUXバーチャルアシスタント」を、CES 2024で初公開した。
データシステムのハイマウントリアカメラキットにプロボックス&サクシード用
高い位置から後方視認・後部ウォッシャーノズルの取り付け穴を利用して装着できるのでボディへの穴あけ加工は不要!
BMW「OS8.5」と「OS9」搭載車、車載ディスプレイで映像コンテンツが視聴可能に…CES 2024
BMWは1月8日、「OS(オペレーティング・システム)8.5」と「OS9」搭載車のセンターディスプレイで、さまざまな映像コンテンツの視聴を可能にすると、CES 2024で発表した。
[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー交換をするなら“セットプラン”が狙い目!?
「運転中は常に音楽を聴いている」というドライバーは多い。そしてその音楽を、今よりもっと良い音で楽しみたいと考えているドライバーもまた、少なくないに違いない。当特集は、そういった方々にその思いを叶える方法を1つ1つ紹介している。
