自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(119 ページ目)

データシステムのTV-KITにスズキ スペーシア 用が発売 画像
自動車 テクノロジー

データシステムのTV-KITにスズキ スペーシア 用が発売

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムから、SUZUKIスペーシア用(カスタム含む)のTV-KIT「TTV421」(切り替えタイプ)・「TTV421B-D」(ビルトインタイプ)・「KTA621」(オートタイプ)が新発売。販売開始は12月18日から。

メルセデスベンツ、インフォテインメント「MBUX」の進化形提示へ…CES 2024 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、インフォテインメント「MBUX」の進化形提示へ…CES 2024

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月15日、米国ラスベガスで2024年1月に開催されるCES 2024において、「MBUXバーチャル・アシスタント」を初公開すると発表した。

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]パワードサブウーファーのチューニング術を公開! 画像
自動車 テクノロジー

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]パワードサブウーファーのチューニング術を公開!

クルマの中では、「超低音」が不足しがちだ。ゆえに、「超低音」再生のスペシャリストである「サブウーファー」がよく使われる。それを踏まえて当特集では、これを使う楽しさから製品の選び方・使い方までを網羅しようと試みている。

[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…音の成り立ちを分かっていると、上達が早まる!? 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…音の成り立ちを分かっていると、上達が早まる!?

車室内環境には、音響的な不利要因がさまざまある。ゆえに「サウンドチューニング機能」が重宝される。これを用いれば、音響的なコンディションの改善が可能となるからだ。なおその操作はプロに任せた方が確実だ。しかし、自分でもやってみると楽しみの幅が広がる。

<新連載>[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー選びで重視すべきは、“取り付け性”! 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー選びで重視すべきは、“取り付け性”!

カーオーディオシステムを進化させたいと思っていながらも「何から手を付ければ良いのか分からない…」、そう悩んでいるドライバーに向けて、「初めてのカーオーディオ」をさまざま紹介しようと試みている当特集。現在は「スピーカー交換」について解説している。

[Pro Shop インストール・レビュー]BMW 535i(桑田さん)by リクロス 前編…ショーケースのジュエリー 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]BMW 535i(桑田さん)by リクロス 前編…ショーケースのジュエリー

トランクルームに唯一無二のカスタムインストレーションを完成させた桑田さんのBMW320i。広島県のリクロスが手がけたデザイン処理はパワーアンプを斜めに立てて設置させる個性的な手法。おしゃれなショップのショーケースを思わせる上質デザインが絶品だ。

レクサス LM、後席用ディスプレイにパナソニック製システムを採用…開発リードタイムを短縮 画像
プレミアム

レクサス LM、後席用ディスプレイにパナソニック製システムを採用…開発リードタイムを短縮

パナソニックオートモーティブシステムズは12月13日、同社の後席48インチディスプレイシステムが、トヨタ自動車レクサスブランドの高級ミニバン『LM』(2023年6月発売)に採用されたと明らかにした。

世界最大! パナソニック「48インチ後席ディスプレイ」がレクサス『LM』に採用 画像
自動車 テクノロジー

世界最大! パナソニック「48インチ後席ディスプレイ」がレクサス『LM』に採用

パナソニック オートモーティブシステムズは12月13日、トヨタ自動車の『クサス LM“EXECTIVE”』に同社製「後席48インチディスプレイシステム」が採用されたと発表し、その具体的な仕様について報道関係者を対象に説明会を実施した。

スズキ スイフト 新型にパイオニア製カーナビ採用 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スイフト 新型にパイオニア製カーナビ採用

スズキが発売した『スイフト』新型に、パイオニア製のカーナビゲーションが採用された。新型スイフトは、「デザイン性や走行性能に加え、安全装備や利便性の高い装備が加わり、進化した」とメーカーが標榜するコンパクトカーだ。

外部パワーアンプの “モノラルアンプ”って、何?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプの “モノラルアンプ”って、何?…キーワードから読み解くカーオーディオ

当特集では、カーオーディオに関する専門用語を1つ1つ取り上げて解説している。現在は、「外部パワーアンプ」に関するワードに焦点を当てている。今回は「モノラルパワーアンプ」について説明していく。

    先頭 << 前 < 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 119 of 1,477