自動車 テクノロジーニュース記事一覧(797 ページ目)

シートベルトのバックルがまた「悪成長」している【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 テクノロジー

シートベルトのバックルがまた「悪成長」している【岩貞るみこの人道車医】

先日、メルセデスベンツの『GLA』に試乗した。ドアを開けると長いシートベルトのバックルが視界に入った。メルセデス、お前もデブの声に屈したのか! 

アルプスアルパインが「デジタルキャビン」を初展示、ブレード構成で統合ECUを実現するHPRAも…CEATEC 2020 画像
自動車 ビジネス

アルプスアルパインが「デジタルキャビン」を初展示、ブレード構成で統合ECUを実現するHPRAも…CEATEC 2020

CEATEC 2020では、アルプスアルパインが「デジタルキャビン」という名前で新しいソリューションの提案を行っている。そのブースの概要をお伝えしよう。

BMW オペレーティングシステム7、新機能が利用可能に…世界規模で無線更新へ[動画] 画像
自動車 テクノロジー

BMW オペレーティングシステム7、新機能が利用可能に…世界規模で無線更新へ[動画]

◆クラウドベースの「BMWマップス」
◆Google「Android Auto」も利用可能に
◆進化したBMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント

広がりを見せる『調音施工』。デッドニングとの違いを明確にする理由とは 画像
自動車 テクノロジー

広がりを見せる『調音施工』。デッドニングとの違いを明確にする理由とは

当サイトでも何度かご紹介してきた走行音静粛化プログラム「調音施工」(ちょうおんせこう)。その対応車種や効果について新しい情報が入ってきた。

日産 ローグ 新型、「セーフティシールド360」搭載…2021年から10車種で標準装備へ 画像
自動車 テクノロジー

日産 ローグ 新型、「セーフティシールド360」搭載…2021年から10車種で標準装備へ

新型『ローグ』(先代は日本名:『エクストレイル』に相当)は、先進運転支援システム(ADAS)の「日産セーフティシールド360」が標準設定だ。日産自動車(Nissan)の米国部門は10月19日、2021年から標準装備として10車種に展開されると発表した。

ドライブレコーダー国内出荷実績…需要一巡で伸び率が低下 7-9月期 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー国内出荷実績…需要一巡で伸び率が低下 7-9月期

電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会は10月20日、2020年7~9月期のドライブレコーダー統計を発表した。

[プロショップお薦め“本格”システム]パワーアンプ内蔵DSPを核にする場合 後編 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップお薦め“本格”システム]パワーアンプ内蔵DSPを核にする場合 後編

ライトにカーオーディオを楽しんでいる方々に向けて、もう1ランク上のシステム構築を提案する特集をお届けしている。キーワードは“本格”。現在は、「パワーアンプ内蔵DSP」を中心とするシステムメイクについて考えている。

NTN、ミッション向け新型円すいころ軸受を開発…世界最高水準の低昇温・低トルク 画像
自動車 テクノロジー

NTN、ミッション向け新型円すいころ軸受を開発…世界最高水準の低昇温・低トルク

NTNは10月20日、世界最高水準の低昇温・低トルクを実現するトランスミッション・デファレンシャル用円すいころ軸受を開発したと発表した。

ZMP、データ計測システム「ロボデータロガー」標準パッケージの受注開始 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、データ計測システム「ロボデータロガー」標準パッケージの受注開始

ZMPは、複数センサーを同時に記録開始できるデータ計測システム「RoboDataLogger(ロボデータロガー)」標準パッケージの受注を10月20日より開始した。

イクリプスカーナビ、最新地図搭載の2021年モデル発売へ、ドラレコ内蔵「録ナビ」など6モデル 画像
自動車 テクノロジー

イクリプスカーナビ、最新地図搭載の2021年モデル発売へ、ドラレコ内蔵「録ナビ」など6モデル

デンソーテンは、ドライブレコーダー内蔵の「録ナビ」をはじめ、「イクリプス」カーナビゲーションシステム「AVN」の3シリーズ6機種に最新地図を搭載し、11月上旬より順次発売する。

    先頭 << 前 < 792 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 …800 …810 ・・・> 次 >> 末尾
Page 797 of 3,757