自動車 テクノロジーニュース記事一覧(410 ページ目)

未来の軽トラ? ホンダの自律移動モビリティが空港で活躍…カナダでデモ実施 画像
自動車 ニューモデル

未来の軽トラ? ホンダの自律移動モビリティが空港で活躍…カナダでデモ実施

ホンダの米国部門は10月18日、自律移動モビリティの実験用車両、『オートノマス・ワーク・ビークル』(Honda Autonomous Work Vehicle)が、カナダの空港でデモンストレーションを行った、と発表した。

プラゴ、『EVカーナビ by NAVITIME』にEV充電情報を提供 画像
自動車 ビジネス

プラゴ、『EVカーナビ by NAVITIME』にEV充電情報を提供

プラゴは10月19日から、プラゴが「PLUGO OPEN CHARGE LAB」上で保有する、EV充電器の所在地、出力電力数および台数、リアルタイムの満空情報、充電予約機能への遷移などの情報を、電気自動車(EV)専用カーナビアプリ『EVカーナビ by NAVITIME』に提供する。

車内には音響的な不利要因がある! プロショップは克服可能…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

車内には音響的な不利要因がある! プロショップは克服可能…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオという趣味の世界では、専門用語が度々使われる。そしてそれらの存在がビギナーの壁となる……。当連載ではその解消を目指して、難解な用語の意味を解説している。現在は「カーオーディオ・プロショップ」というワードにスポットを当てている。

ホンダ、自動運転タクシーサービス参入へ…GM、クルーズと合弁会社設立 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、自動運転タクシーサービス参入へ…GM、クルーズと合弁会社設立

ホンダは10月19日、ゼネラルモーターズ(GM)、GMクルーズホールディングスと共同で自動運転タクシーサービスを2026年初めから日本で開始することで合意したと発表した。サービス提供にあたり3社は合弁会社も設立する。

自動運転タクシーが東京都心でサービス…ホンダ・GM・クルーズが共同で2026年初頭から 画像
自動車 ビジネス

自動運転タクシーが東京都心でサービス…ホンダ・GM・クルーズが共同で2026年初頭から

ホンダ、GMクルーズホールディングスLLC(クルーズ)、ゼネラルモーターズ(GM)の3社は10月19日、自動運転タクシーサービスを2026年初頭から東京都心部で開始する計画であることを発表した。

<新連載>[カーオーディオ 逸品探究]ケーニグセグ レゲーラ にオプション採用、BEWITH『Confidence ZEN』に注目! 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[カーオーディオ 逸品探究]ケーニグセグ レゲーラ にオプション採用、BEWITH『Confidence ZEN』に注目!

カーオーディオ愛好家から羨望の眼差しを向けられている名機から人気のスタンダードモデルまで、“逸品”の1つ1つの魅力を掘り下げようと試みている当新連載。今回は鳴り物入りで登場した話題の国産ハイエンドスピーカー、『Confidence ZEN』をフィーチャーする。

ボルボカーズのEV、充電を便利にする新機能をアプリに導入…11月までに欧州で 画像
エコカー

ボルボカーズのEV、充電を便利にする新機能をアプリに導入…11月までに欧州で

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月16日、EVの顧客が「ボルボカーズ・アプリ」でアクセスできる新機能を、11月末までに欧州で導入すると発表した。

[システムの“最上流”に何を置く?]音にこだわるなら「DAP」! 使い方にはコツがある!? 画像
自動車 テクノロジー

[システムの“最上流”に何を置く?]音にこだわるなら「DAP」! 使い方にはコツがある!?

当特集では、クルマの中で音楽を聴こうとするとき、その音楽を「何で再生するか」について考えている。今回は「DAP(デジタル・オーディオ・プレーヤー)」に焦点を当てる。

[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニットは音楽好きなら“システム発展性”を要チェック! 画像
自動車 テクノロジー

[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニットは音楽好きなら“システム発展性”を要チェック!

カーオーディオシステムを成長させることに関心を抱くドライバー諸氏に向けて、それを実行する上で参考になる製品情報を多角的に発信している当コーナー。現在は、「メインユニット」のチョイスのキモを解説している。

[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ カローラスポーツ by BREEZE 前編…興味はなかったのに 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ カローラスポーツ by BREEZE 前編…興味はなかったのに

カローラスポーツを新しく手に入れた野村さんは当初カーオーディオにはそれほど興味は無かった。しかし友人のクルマでシステムアップされたオーディオを聴き、その高音質に影響を受けることになり、奈良県のBREEZEを訪れてシステムアップを開始する。

    先頭 << 前 < 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 410 of 3,854