自動車 テクノロジーニュース記事一覧(361 ページ目)

高性能車載コンピュータ実現へ、「先端SoCチップレットの研究開発」スタート 画像
プレミアム

高性能車載コンピュータ実現へ、「先端SoCチップレットの研究開発」スタート

・ASRAが車載SoC研究開発でNEDO採択
・チップレット技術を自動車に応用へ
・2030年量産目標の先端SoCチップレット

自動車用SoC技術強化、スズキと日立アステモがASRAに参画 画像
プレミアム

自動車用SoC技術強化、スズキと日立アステモがASRAに参画

・スズキと日立AstemoがASRAに参画
・自動車の知能化・電動化を支援
・チップレット技術で機能拡張性向上

愛知製鋼、万博向け自動運転実験に磁気マーカシステムを提供 画像
プレミアム

愛知製鋼、万博向け自動運転実験に磁気マーカシステムを提供

愛知製鋼は、2025年に開催される大阪・関西万博に向けた自動運転の実証実験に、磁気マーカシステム(GMPSS)を提供した。このシステムは「新大阪駅・大阪駅」と「舞洲駐車場~万博会場」の2つのルートで使用される。

[カーオーディオ・素朴な疑問]スピーカーの“2ウェイ”と“3ウェイ”、音が良いのはどっち? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・素朴な疑問]スピーカーの“2ウェイ”と“3ウェイ”、音が良いのはどっち?

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、「なんとなく分かりづらい…」がゆえに距離を置いているというドライバーは少なくないに違いない。当連載は、そういった方々の「?」の解消を目指して展開している。現在は、「スピーカー」に焦点を当てている。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプ内蔵DSP+スピーカーを総予算30万円で取り付け、良音を満喫! 画像
自動車 テクノロジー

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプ内蔵DSP+スピーカーを総予算30万円で取り付け、良音を満喫!

音楽好きなドライバーに向けて、サウンドシステムのバージョンアッププランをさまざま提案している当特集。毎回全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に具体的な製品名を挙げてプランを提示してもらい、それぞれのお薦めポイントを訊いている。

クルマ愛をマイルで測る!クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』でマイルキャンペーン開始 画像
自動車 ビジネス

クルマ愛をマイルで測る!クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』でマイルキャンペーン開始

イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム『レスポンス』は3月2日、クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』(ベータ版)にマイルプログラム機能を追加した。

ドライブレコーダーはAI搭載で標準化へ 矢野経済が予測 画像
プレミアム

ドライブレコーダーはAI搭載で標準化へ 矢野経済が予測

・ドライブレコーダーにAI技術が標準化
・車室内センシング市場の詳細な調査結果公表
・2030年には純正搭載率1%への見通し

相鉄バスが自動運転実験を実施---運転制御をより高度化 画像
自動車 テクノロジー

相鉄バスが自動運転実験を実施---運転制御をより高度化

・相鉄バスなど4事業者が自動運転実験
・小型バスで約2kmの区間を運行
・高度化技術と遠隔監視システムを試験

ヤマハ発動機とアイサンテクノロジー、低速モビリティの販売店契約を締結 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機とアイサンテクノロジー、低速モビリティの販売店契約を締結

ヤマハ発動機と、アイサンテクノロジーは27日、「グリーンスローモビリティ(GSM)」の販売店契約を締結したと発表した。

[入門・ハイエンドカーオーディオ]超高級パワーアンプという選択肢の魅力! 画像
自動車 テクノロジー

[入門・ハイエンドカーオーディオ]超高級パワーアンプという選択肢の魅力!

「理想のサウンドを追求する」という楽しみ方が、カーオーディオにはある。当特集では、その実践方法のいろいろを紹介している。今回は、「超高級外部パワーアンプを使う」という選択肢について、その魅力を深く掘り下げる。

    先頭 << 前 < 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 361 of 3,854