自動車 テクノロジーニュース記事一覧(339 ページ目)

カーオーディオファンが親睦!『E:S サウンドファナティクス・ミーティング 2023 with EMMA』注目車両リポート! 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオファンが親睦!『E:S サウンドファナティクス・ミーティング 2023 with EMMA』注目車両リポート!

欧米の人気ブランドを多数日本に紹介しているイース・コーポレーションが主催するカーオーディオイベント『E:S サウンドファナティクス・ミーティング 2023 with EMMA』が、10月15日に「みずほの自然の森公園(栃木県宇都宮市)」にて開催された。

<新連載>[サウンド制御術・実践講座]基本機能…前後の音量バランスを整えると聴こえ方が変わる!? 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[サウンド制御術・実践講座]基本機能…前後の音量バランスを整えると聴こえ方が変わる!?

音楽好きなドライバーに向けて、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむための「サウンド制御術」を紹介していこうとしている当新連載。まずは、超基本機能の上手な使い方から説明している。今回は、「フェーダー」という機能の操作のコツを解説する。

[外部パワーアンプで良音を満喫]本格を堪能したければ、構築するべきは「マルチアンプシステム」! 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプで良音を満喫]本格を堪能したければ、構築するべきは「マルチアンプシステム」!

車内では、「外部パワーアンプ」を使わなくても音楽を聴ける。なぜなら、純正・市販を問わずメインユニットには「パワーアンプ」が内蔵されているからだ。でも敢えて「外部パワーアンプ」を導入すると、確実に音が良くなる。当特集では、その秘密を解説している。

[カーオーディオ DIY]「サブウーファーボックス」は固定の仕方でも音が変わる!? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ DIY]「サブウーファーボックス」は固定の仕方でも音が変わる!?

当コーナーでは、カーオーディオ機器を自分で取り付けてみたいと考えているドライバーに向けて、その作業における“コツ”を紹介している。現在は、「サブウーファーボックス」の自作方法を説明している。今回は、車両への固定の仕方を解説する。

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ エスクァイア by SOUND WAVE 前編…アメリカンサウンドが大好き 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ エスクァイア by SOUND WAVE 前編…アメリカンサウンドが大好き

愛車のエスクァイアに対してシンプルでスペース効率の良い取り付けを心がけつつ、こだわりの高音質を車内で再現することを狙った横張さん。茨城県のSOUND WAVEでシステム、インストールをプランしてサウンド面はもちろん取り付け面も満足の仕上がりとした。

超希少車、ケーニグセグ レゲーラに採用されたビーウィズのハイエンドスピーカー「コンフィデンス ゼン」…ジャパンモビリティショー2023 画像
自動車 テクノロジー

超希少車、ケーニグセグ レゲーラに採用されたビーウィズのハイエンドスピーカー「コンフィデンス ゼン」…ジャパンモビリティショー2023

ジャパンモビリティショー2023でスーパーカー協会による展示がズラリと並ぶ南館。その一角にカーオーディオメーカーのビーウィズが出展しスーパーカーに自社のオーディオを組み込んで展示した。

スマホでプロ顔負けの写真に?! だれでも簡単に映える4つのテクニック…ジャパンモビリティショー2023 画像
自動車 ニューモデル

スマホでプロ顔負けの写真に?! だれでも簡単に映える4つのテクニック…ジャパンモビリティショー2023

10月28日よりいよいよ一般公開となる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)」。一足先に10月25日よりプレスデーが解禁、色々なニュースで盛り上がっている。

クルーズの公道での自動運転を州当局が禁止…ホンダのパートナー 画像
自動車 ビジネス

クルーズの公道での自動運転を州当局が禁止…ホンダのパートナー

カリフォルニア州自動車局は10月24日、米クルーズの公道での自動運転と無人運転テストの許可を取り消した。取消は即時停止。クルーズはゼネラルモーターズ(GM)傘下で、自動運転のタクシー事業を手掛ける会社だ。

「S/N」って何? 音の良し悪しを言い表す言葉…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

「S/N」って何? 音の良し悪しを言い表す言葉…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオに関する資料や記事を読み進めると、専門用語が多々目に入る。それらがビギナーを困惑させることとなる。当シリーズではその払拭を目指し、それらの意味を1つ1つ説明している。今回からは、「音の良し悪しを表す言葉」に焦点を当てる。

<新連載>[カーオーディオ 逸品探究]スウェーデン発「DLS」の旗艦スピーカー『スカンジナビア シリーズ』、その魅力を紐解く! 画像
自動車 テクノロジー

<新連載>[カーオーディオ 逸品探究]スウェーデン発「DLS」の旗艦スピーカー『スカンジナビア シリーズ』、その魅力を紐解く!

カーオーディオ市場にて特別な存在感を示す“逸品”を毎回1つずつ取り上げ、それらが“逸品”たり得ているゆえんを解説している当連載。今回は、北欧・スウェーデンの実力ブランド「DLS」のフラッグシップスピーカー、『スカンジナビア シリーズ』にスポットを当てる。

    先頭 << 前 < 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 339 of 3,785