自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,867 ページ目)

車間15mの自動運転・隊列走行実験に成功…NEDO 画像
自動車 テクノロジー

車間15mの自動運転・隊列走行実験に成功…NEDO

独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO・村田成二理事長)は、高速道路を利用したトラック輸送で、大型トラック3台を車間距離15mに保って自動運転で隊列走行することに成功したことを発表した。

情報通信技術で環境を考える「グリーン東京研究会」設立 画像
自動車 社会

情報通信技術で環境を考える「グリーン東京研究会」設立

情報通信技術(ITS)で環境の東京モデルを作ろう。そんな試みを実現する「グリーン東京研究会」が発足。28日に設立総会が東京・千代田区の三菱総合研究所で行われた。

【マップルナビ】マンガ「おでかけ家族のナビ日記」 画像
自動車 テクノロジー

【マップルナビ】マンガ「おでかけ家族のナビ日記」

キャンバスマップルの「マップルナビ」採用のポータブルカーナビで家族でおでかけ。マップルナビならではの便利で楽しい機能をマンガで見てみよう。

三洋ゴリラ、NTTドコモのドライブネットに対応…リアルタイム情報を取得 画像
自動車 テクノロジー

三洋ゴリラ、NTTドコモのドライブネットに対応…リアルタイム情報を取得

三洋電機は、NTTドコモ初のテレマティクスサービス「ドコモ・ドライブネット」を採用したSSDポータブルナビゲーション『ゴリラプラス』を10月末から発売する。

NTTドコモ、カーナビ向け情報提供サービス「ドコモ ドライブネット」を開始 画像
自動車 ビジネス

NTTドコモ、カーナビ向け情報提供サービス「ドコモ ドライブネット」を開始

 NTTドコモは27日、カーナビなどに向けた情報提供サービス「ドコモ ドライブネット」を発表した。2010年10月末より月額使用料315円で提供を開始する。

『100万人の三國志』がGREEで配信決定 画像
自動車 テクノロジー

『100万人の三國志』がGREEで配信決定

コーエーテクモゲームスは、ソーシャルサイト「GREE」において『100万人の三國志』の提供を発表しました。

【パリモーターショー10】仏自動車誌、iPhoneアプリで公式ガイド…報道向けも 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー10】仏自動車誌、iPhoneアプリで公式ガイド…報道向けも

フランスの自動車誌『オトプリュス』は22日、パリ・モーターショー公式ガイドの『iPhone』/『iPod touch』用アプリケーションを、iTunes storeで配布開始した。ダウンロードは無料で、言語はフランス語と英語。

ヒュンダイ ソナタ、米国で14万台リコール…今年2度目 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ ソナタ、米国で14万台リコール…今年2度目

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は26日、ヒュンダイから『ソナタ』のリコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。

【CEATEC 10】「触る」「撮る」3D映像、小型画面でもリアルに…NTTドコモ 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】「触る」「撮る」3D映像、小型画面でもリアルに…NTTドコモ

 NTTドコモは、「CEATEC JAPAN 2010」にさまざまな新技術を出展するが、ここ数年盛り上がりを見せている3D映像に関しても「触る3D」「撮る3D」と題していくつかのデモンストレーションを行う。

ダイハツ ハイゼット、走行中にバックドアが開く 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ ハイゼット、走行中にバックドアが開く

ダイハツ工業は24日、『ハイゼット』のバックドアに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。