自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,871 ページ目)

【イクリプス10秋モデル】渋滞情報はBluetoothケータイ経由で取得 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス10秋モデル】渋滞情報はBluetoothケータイ経由で取得

富士通テン製としては初のPNDとなるイクリプス『EP001』は、PNDでありながらBluetooth機能付き携帯電話機と連携させることで、さらに使い勝手を良くすることも特長としている。

iPhone 4、買ってはいけない…米消費者誌 画像
自動車 ビジネス

iPhone 4、買ってはいけない…米消費者誌

米消費者専門誌『コンシューマーレポート』は13日、アップル社の『iPhone 4』について、「ユーザーが購入するのを推奨しない」との声明を発表した。

iPhoneやiPadで操縦可能なリモコンヘリ、日本発売開始! 画像
自動車 テクノロジー

iPhoneやiPadで操縦可能なリモコンヘリ、日本発売開始!

 仏に本社を置くパロットは16日、iPhone/iPad/iPod touchで操縦可能なリモコンヘリコプター「AR.Drone」の日本における店頭販売を開始。予想実売価格は43800円前後。

【イクリプス10秋モデル】初心者ニーズに対応してカメラ同梱モデルもラインナップ 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス10秋モデル】初心者ニーズに対応してカメラ同梱モデルもラインナップ

富士通テン『イクリプスLite EP001』の特長はいくつかあるが、PNDとしては初めてバックカメラのセットモデルを用意したというのもトピックだろう。車室内取り付け用のブラケットも付属しており、車室内取り付けであればユーザー自らも施工できる。

iPhone、Android対応アプリ制作を12万円から……Mobile Roadie 画像
自動車 テクノロジー

iPhone、Android対応アプリ制作を12万円から……Mobile Roadie

 オール・アクセス・トゥデイ・ジャパンは13日、スマートフォン向けアプリの制作に対応したプラットフォームサービス「Mobile Roadie」の提供を開始したと発表した。現時点ではiPhoneとAndroidアプリ向けとなっているが、年内にはiPad、BlackBerryにも対応予定だという。

【パナソニック旅ナビ】付箋機能を使いこなして効率のよいルートで歩く 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック旅ナビ】付箋機能を使いこなして効率のよいルートで歩く

パナソニック『旅ナビ(CN-SG500)』を使いこなすためには、付箋(ふせん)機能をフルに使うことがポイントとなる。「ここに行きたい」というポイントを付箋によってマークすることにより、最大5か所のポイントを回る効率的なルートの作成ができる。

F1日本GP「パドッククラブ」観戦チケットをプレゼント 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1日本GP「パドッククラブ」観戦チケットをプレゼント

インターグローが運営するモバイルサイト「F1ケータイグランプリ」では、鈴鹿サーキットで開催するF1日本グランプリの、「フォーミュラーワンパドッククラブ」での観戦チケットをプレゼントするキャンペーンを実施している。

JAF、ドクターヘリ支援事業に協力 画像
自動車 ビジネス

JAF、ドクターヘリ支援事業に協力

日本自動車連盟(JAF)は、交通事故死者数の減少につながる社会貢献活動として、救急医療用ヘリコプター(ドクターヘリ)支援事業に協力する。

車に乗ったまま入退場を管理 マルチICタグカードを大日本印刷が開発 画像
自動車 ビジネス

車に乗ったまま入退場を管理 マルチICタグカードを大日本印刷が開発

大日本印刷は、工場の敷地内などへの車での入退場と、オフィスなどへの徒歩での入退場の管理が1枚で行える入退場管理用マルチICタグカードを開発した。

路上作業の安全確保…技術公募 NEXCO東日本 画像
自動車 テクノロジー

路上作業の安全確保…技術公募 NEXCO東日本

NEXCO東日本・東北支社が、高速道路上での作業における安全性の向上に向け、技術提案・共同研究を企業対象に公募している。