自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,863 ページ目)

緊急速報から5分で地震一色…ツイッター利用動向9月 画像
自動車 テクノロジー

緊急速報から5分で地震一色…ツイッター利用動向9月

NECビッグローブは5日、9月のツイッター利用動向を発表した。同社では、ツイッター利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、ツイッター上に投稿されたツイートの分析を行い、各月の話題度ランキングを発表している。

NTTドコモとサムスン、日本市場向けスマートフォン GALAXY 発表 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモとサムスン、日本市場向けスマートフォン GALAXY 発表

 NTTドコモとサムスン電子(以下、サムスン)は5日に都内で共同記者発表会を行い、サムスン製のスマートフォンの日本市場向け新モデル「ドコモ スマートフォンGALAXY S」と「ドコモ スマートフォンGALAXY Tab」の2製品を発表した。

【CEATEC 10】NTTドコモの「Galaxy Tab」に人だかり 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】NTTドコモの「Galaxy Tab」に人だかり

 NTTドコモは、「CEATEC JAPAN 2010」初日にあわせて、Android 2.2搭載タブレット「GALAXY Tab」を発表した。

【CEATEC 10】日産 リーフ…スマートフォンで遠隔操作 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】日産 リーフ…スマートフォンで遠隔操作

 「CEATEC JAPAN 2010」で日産は、通信ユニットTCUを搭載した電気自動車「リーフ」の展示を行っている。「リーフ」はTCUを通じてスマートフォン及びPCからバッテリー状態のチェックやリモート充電、エアコンの設定などの遠隔操作を行うことができる。

国際二輪車工業会、安全レポートを作成…日本自工会が議長 画像
自動車 テクノロジー

国際二輪車工業会、安全レポートを作成…日本自工会が議長

国際二輪車工業会(IMMA)はスイスのジュネーブで開催された国連・道路交通安全作業部会で「二輪車交通安全レポート」を発表した。

【CEATEC 10】ヘッドマウントディスプレイでAR体験 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】ヘッドマウントディスプレイでAR体験

 AR(Augmented Reality:拡張現実感)で一歩先をいくNTTドコモは、新たな研究成果として「AR Walker」をデモしている。

テスラ ロードスター、火災の危険性 画像
自動車 ビジネス

テスラ ロードスター、火災の危険性

米国テスラモーターズは4日、EVスポーツカー、『ロードスター』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【CEATEC 10】触れる3D技術、体験も 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】触れる3D技術、体験も

 3Dは観るだけではない。NTTドコモのブースでは“触る”3D技術を展示している。

【CEATEC 10】“心”も伝える携帯 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】“心”も伝える携帯

NTTドコモのブースでは、メールや音声だけでなく自分の心理状態を遠く離れた相手に伝える技術を「CEATEC JAPAN 2010」でデモ展示。来場者も実際に体験することができる。

【CEATEC 10】パナソニック初のカメラブランド携帯「LUMIX Phone」公開 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】パナソニック初のカメラブランド携帯「LUMIX Phone」公開

 「CEATEC JAPAN 2010」のドコモブースでは、1日にパナソニック モバイルコミュニケーションズが開発発表を行った「ルミックス フォン(LUMIX Phone)」が参考出展されている。