自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,765 ページ目)

【ユーロNCAP】三菱 i-MiEV、EV初の衝突試験で4つ星 画像
自動車 ビジネス

【ユーロNCAP】三菱 i-MiEV、EV初の衝突試験で4つ星

三菱自動車は、電気自動車(EV)『i-MiEV』の欧州仕様車が、新車の安全性能を総合評価するユーロNCAP(欧州衝突安全性能評価試験)で、4つ星を獲得したと発表した。量産電気自動車のユーロNCAPでの安全性能評価試験は初めて。

車載用ミリ波レーダーの低価格化に効果…東芝が周波数シンセサイザを開発 画像
自動車 テクノロジー

車載用ミリ波レーダーの低価格化に効果…東芝が周波数シンセサイザを開発

東芝は、CMOSを使った車載用ミリ波レーダー向けにデジタル・アナログ混載位相同期回路を用いたFMCW方式に対応した周波数シンセサイザを開発した。

4か国語で観光案内、iPhoneアプリ公開…バス・タクシー利用促進へ 画像
自動車 ビジネス

4か国語で観光案内、iPhoneアプリ公開…バス・タクシー利用促進へ

第一交通産業は、子会社であるDKSサービスが訪日外国人観光客向けの多言語案内サービスとして『iPhone』向けアプリ「Natto」(ナットー)をApp Storeで公開したと発表した。

携帯でのネットショッピング、「GREE・モバゲー利用者」約7割が経験 画像
自動車 ビジネス

携帯でのネットショッピング、「GREE・モバゲー利用者」約7割が経験

ネットエイジアは23日、「インターネットショッピングに関する調査」の結果を公表した。調査期間は2010年12月29日〜2011年1月13日で、全国の20歳〜39歳の男女、852名の携帯電話ユーザーが対象(キャリア内訳:ドコモ57.9%、au32.3%、ソフトバンク9.9%)。

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】CM連動の体験型ゲーム、慶應大と共同で展開 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】CM連動の体験型ゲーム、慶應大と共同で展開

トヨタ自動車と慶応義塾大学は、12月に販売を開始した新型『ヴィッツ』のテレビCMと連動した体験型ゲームを企画、2月21日から27日の期間に展開すると発表した。

カーAVC出荷金額、5か月連続マイナス…1月 画像
自動車 ビジネス

カーAVC出荷金額、5か月連続マイナス…1月

電子情報技術産業協会が発表した1月の民生用電子機器の出荷金額は前年同月比11.1%減の1889億円と18か月ぶりにマイナスとなった。

【MapFan for iPhone】“地図屋の意地”を見せた改良ポイント 画像
自動車 テクノロジー

【MapFan for iPhone】“地図屋の意地”を見せた改良ポイント

地図データをローカルに持ち、電波が届かない環境でも地図を使うことができるインクリメントPの『MapFan for iPhone』は、iPhoneで使うことのできる地図としては異色の存在といえる。

【MapFan for iPhone】提供開始1周年を前に2つの大改良 画像
自動車 テクノロジー

【MapFan for iPhone】提供開始1周年を前に2つの大改良

iPhone/iPod touch向けにインクリメントPが提供する地図アプリ『MapFan for iPhone』の最新版「Ver.1.4」の提供が16日から始まった。年間利用料が2300円の有償アプリとなるが、旧バージョンユーザーはアプリの使用開始が1年以内であれば無償でバージョンアップできる。

BMW i…ベンチャー投資会社を設立、モビリティサービス業者に出資 画像
自動車 テクノロジー

BMW i…ベンチャー投資会社を設立、モビリティサービス業者に出資

BMWは22日、サブブランド「BMW i」とあわせ、総額1億ドルを投じて米国ニューヨーク市にベンチャー投資会社「BMW iベンチャーズ社」を設立したと発表した。BMWグループ自体も今後数年の間にモビリティ・サービスを大きく拡大する計画。

東京都が本格的な花粉シーズンに突入 画像
自動車 テクノロジー

東京都が本格的な花粉シーズンに突入

 ウェザーニューズは、東京都が“本格花粉シーズン”に突入したことを発表した。ウェザーニュースの「花粉チャンネル」では、全国の花粉飛散量が確認できる。