自動車 テクノロジーニュース記事一覧(255 ページ目)

世界初の「AI定義自動車」が中国で発売、シャオペンの高級セダン『P7+』 画像
自動車 ニューモデル

世界初の「AI定義自動車」が中国で発売、シャオペンの高級セダン『P7+』

EVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、世界初のAI定義自動車『P7+』を中国市場で発売した。

マップルの業務用ナビアプリ「ルートナビゲーター」が進化、ルート作成や情報共有がより簡単に…2025年2月発売 画像
プレミアム

マップルの業務用ナビアプリ「ルートナビゲーター」が進化、ルート作成や情報共有がより簡単に…2025年2月発売

昭文社ホールディングスの子会社マップルは11月11日、新しい業務用カーナビゲーションアプリ「ルートナビゲータープラス」を2025年2月にリリースすると発表した。

メルセデスベンツ、自動運転技術「DRIVE PILOT」で「ゴールデンステアリング2024」受賞 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、自動運転技術「DRIVE PILOT」で「ゴールデンステアリング2024」受賞

メルセデスベンツは、高度自動運転システム「DRIVE PILOT」が、自動車業界で最も権威ある賞の1つ「ゴールデンステアリング2024」を受賞したと発表した。

NTT中心のコンソーシアム、沖縄石垣市で自動運転EVバスの実証実験へ 画像
プレミアム

NTT中心のコンソーシアム、沖縄石垣市で自動運転EVバスの実証実験へ

石垣市、NTT西日本、NTTビジネスソリューションズ、東運輸の4者が結成したコンソーシアムは11月11日、マクニカと共同で11月12日から16日までの5日間、沖縄県石垣市で、自動運転EVバスの実証・実装に向けた調査事業を行うと発表した。

ヒョンデグループの次世代デジタルコックピット、BlackBerry「QNX」採用へ 画像
プレミアム

ヒョンデグループの次世代デジタルコックピット、BlackBerry「QNX」採用へ

BlackBerryは11月11日、ヒョンデグループの子会社のヒョンデモービスが、同社の次世代デジタルコックピットプラットフォームにBlackBerry QNXを採用すると発表した。

トヨタテクニカルディベロップメント、自動運転技術の要「慣性測定装置」校正で国内初認定 画像
プレミアム

トヨタテクニカルディベロップメント、自動運転技術の要「慣性測定装置」校正で国内初認定

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は11月11日、トヨタテクニカルディベロップメントを、国際規格ISO/IEC 17025に適合する「慣性測定装置」の校正事業者として国内で初めて認定したと発表した。

[音を良くするコツをプロが指南]スピーカーを換えるなら、専門店の「セットプラン」がお得&効果的! 画像
自動車 テクノロジー

[音を良くするコツをプロが指南]スピーカーを換えるなら、専門店の「セットプラン」がお得&効果的!

「ドライブと音楽はセット!」、そう考えているドライバー諸氏に向けて、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむためのポイントを全方位的に解説しようと試みている当連載。毎回、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」にその極意を訊き、紹介している。

ホンダやヤマハの原付、43万台以上をリコール…ブレーキランプがつくのか、つかないのか? 画像
モーターサイクル

ホンダやヤマハの原付、43万台以上をリコール…ブレーキランプがつくのか、つかないのか?

本田技研工業は10月31日、同社が製造、販売した原動機付自転車ホンダ『タクト』や同社が製造したヤマハ『JOG』などのブレーキスイッチが溶け、導通不良が起こる恐れがあるとしてとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

製造現場の無線通信安定化へ…トヨタやNECが実証実験、「ハイブリッド」無線通信の可能性 画像
プレミアム

製造現場の無線通信安定化へ…トヨタやNECが実証実験、「ハイブリッド」無線通信の可能性

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、NEC、東北大学、トヨタ自動車東日本は11月7日、公衆網とローカル5Gを組み合わせたネットワークを活用し、移動体との無線通信を安定化するSmart Resource Flow(SRF)無線プラットフォームの実証実験に成功したと発表した。

[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…取付費用も含めて予算を勘案! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…取付費用も含めて予算を勘案!

カーオーディオシステムを進化させたいと思ったときの製品選びのポイントを、多角的に解説している当連載。現在は「スピーカー」の選び方のコツを説明している。今回は、製品の絞り込みの際には取付費用も勘案すべきであることについて深堀りしていく。

    先頭 << 前 < 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 …260 …270 ・・・> 次 >> 末尾
Page 255 of 3,854