自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,018 ページ目)

【東京モーターショー15】三菱電機、自動運転コンセプトカー  EMIRAI3 xAUTO を開発 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】三菱電機、自動運転コンセプトカー EMIRAI3 xAUTO を開発

三菱電機は、近未来のクルマに求められる安全と快適を実現する予防安全(自動運転)コンセプトカー「EMIRAI3 xAUTO(イーミライスリーエックスオート)」を開発。「東京モーターショー2015」に出展する。

ケンウッド、特定販路向け彩速ナビのTVチューナーレスモデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、特定販路向け彩速ナビのTVチューナーレスモデルを発売

ケンウッドは、特定販路向けAVナビゲーションシステムの新商品として、彩速ナビゲーション「MDV-D203BT」「MDV-D203」を11月上旬より発売する。

照射距離600m、LEDの2倍…BMW i8 に次世代ライト技術 画像
自動車 ニューモデル

照射距離600m、LEDの2倍…BMW i8 に次世代ライト技術

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、プラグインハイブリッド スポーツカー BMW『i8』に、LEDヘッドライトの2倍の照射距離を実現した次世代ライト技術「BMWレーザーライト」を新たにオプション設定した。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタの自動運転実験車で首都高を走る…2年で目覚ましい進化 画像
自動車 テクノロジー

【池原照雄の単眼複眼】トヨタの自動運転実験車で首都高を走る…2年で目覚ましい進化

トヨタ自動車がレクサス『GSハイブリッド』をベースに改造した最新の自動運転実験車をメディア向けに公開し、首都高速道路内での同乗試乗を行った。

マツダ 中国販売、3.8%増の2万台… SKYACTIV の3車が好調 9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ 中国販売、3.8%増の2万台… SKYACTIV の3車が好調 9月

マツダの中国現地法人は10月2日、9月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1万9532台。前年同月比は3.8%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

ケンウッド 彩速ナビ、特定販路向け タイプDシリーズの2016年モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド 彩速ナビ、特定販路向け タイプDシリーズの2016年モデルを発売

ケンウッドは、特定販路向けAVナビゲーションシステム「彩速ナビゲーション」の新商品、「MDV-D403W」(200mmワイドモデル)、「MDV-D403」、「MDV-D303」を11月上旬より発売する。

レンジローバー と レンジローバースポーツ、米国でリコール…2列目シートに不具合 画像
自動車 ビジネス

レンジローバー と レンジローバースポーツ、米国でリコール…2列目シートに不具合

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーの『レンジローバー』と『レンジローバースポーツ』。両車の2015年モデルが米国市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

ケンウッド、4か国語対応の特定販路向け彩速ナビ 2016年モデルを発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、4か国語対応の特定販路向け彩速ナビ 2016年モデルを発売

ケンウッドは、特定販路向けAVナビゲーションシステムの新商品として、彩速ナビゲーション「MDV-D303ML」を11月上旬より発売する。

ソニックプラスセンター、加盟店募集を開始…全国展開を目指す 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラスセンター、加盟店募集を開始…全国展開を目指す

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター」の加盟店募集を開始した。

阪神高速の携帯電話向け交通情報サービス、一部再開…7月に不正アクセス 画像
自動車 ビジネス

阪神高速の携帯電話向け交通情報サービス、一部再開…7月に不正アクセス

阪神高速道路が管理する携帯電話向け交通情報サービス「阪神高速はしれGo!」の一部サービスが10月13日に再開した。