ZMPは11月14日、東京証券取引所マザーズ市場への上場承認を得たと発表した。上場日は12月19日を予定。
純正カーオーディオよりもっと良い音で音楽を楽しみたいと思ったら、『カーオーディオ・プロショップ』が頼りになる。しかしながら、その存在をご存知ないという方もまだまだ多い。または、知ってはいるものの、縁遠いところだと思っている方もいるだろう。
ゼンリンは、富士通交通・道路データサービスが提供する「道路パトロール支援サービス」に、2017年4月1日よりゼンリンの住宅地図が利用可能となるオプションを提供する。
ALSOKは、ポットホール(舗装の陥没穴)や段差など、道路の路面状態をモニタリングし、効率的な舗装修繕計画を策定する「道路モニタリングサービス」の販売を12月1日より開始する。
Yahoo!カーナビは、駐車場の「オンライン決済」を新機能として追加した。
富士通テンは、「ECLIPSE(イクリプス)」の新商品としてパーキングアシスト「カメラ機能拡張BOX(BSG17)」を12月下旬に発売すると発表した。
富士通テンは、ドライブレコーダーを内蔵したカーナビ「録ナビ」をはじめ、イクリプスカーナビ6機種を12月上旬より発売する。
デンソーは11月14日、CPU内で複数の処理を並行して進めるマルチスレッド機能について、英イマジネーション社と共同研究を開始すると発表した。
国土交通省は、自動車事故による被害者保護の増進、自動車事故の発生防止を図るための取り組みの1つとして、2016年度の「自動車事故救急法普及事業」、「安全運転推進事業」を公募する。
日本の自動車産業が、自動運転分野の技術で世界をリードするためにはどうすればいいのか? 三菱総合研究所は11月11日、「自動運転を巡る世界の自動車業界の覇権は」と題したプレゼンテーションを実施した。