自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,703 ページ目)

米マツダ、タカタ製エアバッグで8万5000台を追加リコール 画像
自動車 テクノロジー

米マツダ、タカタ製エアバッグで8万5000台を追加リコール

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月11日、マツダの米国法人、北米マツダからタカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。

【ユーロNCAP】ボルボ S90 新型、最高評価の5つ星 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】ボルボ S90 新型、最高評価の5つ星

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは1月25日、新型ボルボ『S90』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

BMWの5車種、中国でリコール…パワーステアリングに不具合 画像
自動車 テクノロジー

BMWの5車種、中国でリコール…パワーステアリングに不具合

ドイツBMWの中国法人は、『1シリーズ』『X1』『X3』『X4』『X6』の一部車両のリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

米スバル、6万台を追加リコール…タカタ製エアバッグ 画像
自動車 テクノロジー

米スバル、6万台を追加リコール…タカタ製エアバッグ

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月12日、スバルの米国法人、スバルオブアメリカから、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けた、と発表した。

【プロに直撃!】DIATONEのニュー・フラッグシップスピーカー、『DS-SA1000』の実力と魅力<後編> 画像
自動車 テクノロジー

【プロに直撃!】DIATONEのニュー・フラッグシップスピーカー、『DS-SA1000』の実力と魅力<後編>

2016年の11月に、DIATONEからニュー・フラッグシップ・スピーカー、『DS-SA1000』がリリースされた。以来、カーオーディオ愛好家からの注目を一身に集めているこの話題のモデルの“実力”と“魅力”を、有名プロショップを取材して、探っていこうと試みている。

カーAVC機器の出荷金額、4年ぶりにプラス…カーナビなど好調 2016年 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC機器の出荷金額、4年ぶりにプラス…カーナビなど好調 2016年

電子情報技術産業協会が発表した2016年の民生用電子機器の出荷金額は前年比2.2%増の1兆3111億円と6年ぶりに前年を上回った。

Googleマップ vs Siri vs ナビタイム、音声認識だけでどこまでいけるか? 画像
自動車 テクノロジー

Googleマップ vs Siri vs ナビタイム、音声認識だけでどこまでいけるか?

自然言語処理に対応した音声認識エージェント(AI)は、これからの自動車には欠かせない機能になる。前回、その背景や理由を述べた。では、現状の音声認識技術の実装はどの程度まで進んでいるのだろうか。

SNS好きターゲットの新種サービス、飲食店からカー用品店への横展開も 画像
自動車 テクノロジー

SNS好きターゲットの新種サービス、飲食店からカー用品店への横展開も

「憧れていた店をSNSで紹介したい」「やっと入れた店、レポートしてみたい」---。そんな声に応えるSNS連動サービス「レポハピ」の原武嗣代表が、クルマやバイクといった分野にも展開する可能性をメディア説明会で伝えた。

RFID災害復旧ソリューション…混乱時の安否確認や書類捜索サポート 画像
自動車 テクノロジー

RFID災害復旧ソリューション…混乱時の安否確認や書類捜索サポート

 東北システムズ・サポートは企業向けに、地震などの災害発生時に従業員の安否確認と事業の早期復旧をRFIDで支援する「RFID災害復旧支援ソリューション」を2月20日より提供開始する。

「1人1台」のICT教育をサポート…バッファローから無線LANアクセスポイント新製品 3月上旬発売 画像
自動車 テクノロジー

「1人1台」のICT教育をサポート…バッファローから無線LANアクセスポイント新製品 3月上旬発売

 バッファローは、法人向けの無線LANアクセスポイント「WAPM-2133TR」を3月上旬に発売する。トライバンドとDFS障害回避に対応し、児童生徒1人1台の教育用コンピューター環境の構築をサポートする。