自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,669 ページ目)

【リコール】BMW S1000 RR、走行不能に陥るおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】BMW S1000 RR、走行不能に陥るおそれ

BMWの日本法人、ビー・エム・ダブリューは、BMW 『S1000 RR』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。

『カーオーディオ・プロショップ』活用術…Part.3 車内の“静音化”も得意 画像
自動車 テクノロジー

『カーオーディオ・プロショップ』活用術…Part.3 車内の“静音化”も得意

クルマの中で良い音を聴きたいと思ったら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩いてみよう。それを強くお薦めしている当連載。今回はその3回目として、「カーオーディオ・プロショップ」が、車内を“静音化”するプロでもあることをご紹介していく。

高齢者の事故は「ドラポジ」で解決できる…“人間中心”マツダの安全思想 画像
自動車 ニューモデル

高齢者の事故は「ドラポジ」で解決できる…“人間中心”マツダの安全思想

マツダが安全取材会なる催しを、東京のお台場で行った。マツダ各車に装備される安全デバイスを実体験できるイベントである。

テスラ モデル3、完全自動運転に対応するハードウェアを搭載へ 画像
エコカー

テスラ モデル3、完全自動運転に対応するハードウェアを搭載へ

米国のEVメーカー、テスラは4月6日、年内に米国で発売予定の新型EV、『モデル3』に完全自動運転に対応するハードウェアを搭載すると発表した。

ナビタイム、バス運行管理者向けシステムに指定運行経路ナビゲーション機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、バス運行管理者向けシステムに指定運行経路ナビゲーション機能を追加

ナビタイムジャパンは、法人向け運行管理サービス『ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション』にて提供中のバス運行管理者向け「バスロケーションシステム」に、4月11日より「指定運行経路ナビゲーション」機能を追加した。

新日鉄住金、中大型商用車向け補助ブレーキ装置の開発で文部科学大臣表彰を受賞 画像
自動車 テクノロジー

新日鉄住金、中大型商用車向け補助ブレーキ装置の開発で文部科学大臣表彰を受賞

新日鉄住金は4月11日、中大型商用車向けの永久磁石式補助ブレーキ装置「リターダ」が、「2017年度 文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)」を受賞したと発表した。

キャデラック、高速道路でハンズフリー走行を実現…2018年型 CT6 に標準装備 画像
自動車 テクノロジー

キャデラック、高速道路でハンズフリー走行を実現…2018年型 CT6 に標準装備

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは4月10日、『CT6』の2018年モデルに「スーパークルーズ」を標準装備すると発表した。

ルネサス、自動運転時代に向けた新コンセプト「Renesas autonomy」を発表 画像
自動車 テクノロジー

ルネサス、自動運転時代に向けた新コンセプト「Renesas autonomy」を発表

ルネサス エレクトロニクスは4月11日、自動運転時代に向けた新コンセプト「Renesas autonomy」を発表、第一弾としてスマートカメラ向けSoC「R-Car V3M」を発売した。

道の駅などを拠点とする自動運転サービスの実証、今夏に全国10カ所で実施…自動運転車は4社のモデルから選定 画像
自動車 テクノロジー

道の駅などを拠点とする自動運転サービスの実証、今夏に全国10カ所で実施…自動運転車は4社のモデルから選定

国土交通省は、中山間地域での道の駅などを拠点とした自動運転サービスの実証実験を2017年夏に全国10カ所程度で実施する。

【リコール】アバルト 500、フロントシートに不具合 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】アバルト 500、フロントシートに不具合

欧米の自動車大手、FCAの日本法人、FCAジャパンは、アバルト『500』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。