自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,500 ページ目)

50歳以上がもつ自動運転のイメージと関心度…66%が興味、危険で不安なイメージは20% 画像
自動車 テクノロジー

50歳以上がもつ自動運転のイメージと関心度…66%が興味、危険で不安なイメージは20%

回答者の90%以上が50歳以上の電話調査サービス「リサーチコム」を提供するルーシッド株式会社(東京都渋谷区)は、「車の自動運転」に関する電話調査の結果を2月20日に発表した。

シュコダのSUVに創業者の名に由来した最上級車、コネクト追求…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

シュコダのSUVに創業者の名に由来した最上級車、コネクト追求…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2018において、『コディアックL&K』を初公開すると発表した。

ジープ コンパス/パトリオット、エアバッグ不具合でリコール 画像
自動車 テクノロジー

ジープ コンパス/パトリオット、エアバッグ不具合でリコール

FCAジャパンは2月20日、クライスラーグループのジープ『コンパス』と『パトリオット』のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2010年1月11日~2014年9月4日に輸入された7079台。

三菱電機、開発費は今後も売上比5%を継続 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、開発費は今後も売上比5%を継続

三菱電機は2月14日、同社本社において最新技術の成果披露会を開催し、報道関係者に公開した。内容は「スマート生産」「スマートモビリティ」「快適空間」「安全・安心インフラ」「共通技術」の5つのカテゴリー20案件。自動車関連の「スマートモビリティ」は4案件となった。

アロンソ選手、最先端モバイル技術とモータースポーツとの接点について語る予定…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

アロンソ選手、最先端モバイル技術とモータースポーツとの接点について語る予定…MWC 2018

携帯通信事業者の業界団体、GSMAは2月19日、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」の基調講演に、F1ドライバーのフェルナンド・アロンソ選手が登壇すると発表した。

シトロエン ベルランゴ 新型、最新コネクト搭載…ジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン ベルランゴ 新型、最新コネクト搭載…ジュネーブモーターショー2018で公開へ

シトロエンは、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開する新型『ベルランゴ』に、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。

コンチネンタル、車両のドアハンドルやロック機構を不要とする技術を発表へ…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、車両のドアハンドルやロック機構を不要とする技術を発表へ…MWC 2018

コンチンネンタルは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、車両のドアハンドルやロック機構を不要とする技術を発表する。

スバルの3列SUV アセント、3万1995ドルから…コネクトと先進運転支援が充実 画像
自動車 ニューモデル

スバルの3列SUV アセント、3万1995ドルから…コネクトと先進運転支援が充実

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、新型3列シートSUVの『アセント』のベース価格を、3万1995ドル(約340万円)に設定すると発表した。

キア初の自動運転レベル2、シード 新型をジュネーブモーターショー2018で公開予定 画像
自動車 ニューモデル

キア初の自動運転レベル2、シード 新型をジュネーブモーターショー2018で公開予定

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開する新型『シード』に、キア初のレベル2の自動運転システムを設定すると発表した。

クァンタム デモカーリニューアル完成試聴イベント 2月24・25日 画像
自動車 テクノロジー

クァンタム デモカーリニューアル完成試聴イベント 2月24・25日

茨城県の有名ショップ『クァンタム』のダイヤトーンデモカー TOYOTA AQUA が、システムを一新して、DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ300PREMI & DIATONE DS-G300 の最新モデル搭載デモカーが完成した。