自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,498 ページ目)

日産とDeNAの自動運転、「Easy Ride」に試乗…3月5日からは一般も参加 画像
自動車 テクノロジー

日産とDeNAの自動運転、「Easy Ride」に試乗…3月5日からは一般も参加

日産自動車は昨年12月、DeNAと開発中の無人運転車両を活用した「Easy Ridet(イージーライド)」の実証実験を3月5日より一般向けにスタートさせると発表。2月23日にはその準備が整ったとして発表会が行われ、一部報道関係者には事前に体験試乗する機会が与えられた。

ボッシュ、ライドシェアに参入…米新興企業を買収 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、ライドシェアに参入…米新興企業を買収

ボッシュは2月21日、米国の相乗りサービスのスタートアップ企業、SPLT社を買収し、ライドシェアリング事業に参入すると発表した。

コネクテッドビークルの有償で契約するサービスなら「安全・安心サポート」…アンケート調査結果 画像
自動車 テクノロジー

コネクテッドビークルの有償で契約するサービスなら「安全・安心サポート」…アンケート調査結果

IDC Japanは、国内のコネクテッドビークル(つながる車)関連サービスの調査結果を発表した。

UDトラックス クオン、ショックアブソーバ不具合で発火のおそれ…3145台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン、ショックアブソーバ不具合で発火のおそれ…3145台をリコール

UDトラックスは2月22日、大型トラック『クオン』のショックアブソーバなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年4月28日~2018年2月15日に製造された3145台。

デンソーが米DellFer社に出資…サイバーセキュリティ技術の開発加速 画像
自動車 テクノロジー

デンソーが米DellFer社に出資…サイバーセキュリティ技術の開発加速

デンソーは2月22日、サイバーセキュリティ技術の最先端技術を開発する米国のスタートアップ企業DellFer社に出資したと発表した。

外部パワーアンプを使いこなす…スーパーハイエンドの魅惑的な世界 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプを使いこなす…スーパーハイエンドの魅惑的な世界

「スピーカー交換」を実行した後に、そのスピーカーの実力をさらに引き出すための方法として、「外部パワーアンプ」の導入をおすすめする短期集中連載をお贈りしてきた。今回はその最終回として、「スーパーハイエンド・パワーアンプ」をクローズアップする。

コンチネンタル、車両データのスマホへの遠隔表示システム発表へ…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、車両データのスマホへの遠隔表示システム発表へ…MWC 2018

コンチネンタルは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、車両データのスマートフォンへの遠隔表示システムを発表する。

メルセデスとヒア、高精度の「HDライブマップ」を共同開発…将来の自動運転車に搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスとヒア、高精度の「HDライブマップ」を共同開発…将来の自動運転車に搭載へ

ダイムラーとデジタル地図のヒア(HERE)は2月21日、高精度の「HDライブマップ」を共同開発し、将来のメルセデスベンツの自動運転車に搭載すると発表した。

プジョーの新型MPV、リフター に「i-Cockpit」搭載…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

プジョーの新型MPV、リフター に「i-Cockpit」搭載…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

プジョーは2月21日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開する新型車の『リフター』に、最新の「i-Cockpit」を搭載すると発表した。

PSAグループとクアルコム、セルラーV2Xの実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

PSAグループとクアルコム、セルラーV2Xの実証実験へ

PSAグループは2月21日、クアルコムと共同で、「セルラーV2X」(Vehicle to Everything:車車間通信・路車間通信)の実証実験を行うと発表した。