メルセデスベンツは6月11日、新型『スプリンター』に最新のコネクトサービス、「メルセデスプロ」を設定すると発表した。
フォルクスワーゲンは6月11日、ドイツ・ハノーバーで開催したITに特化した世界有数の国際見本市「CEBIT 2018」のプレビューイベントにおいて、最新の自動運転コンセプトカー『セドリック・アクティブ』を初公開した。
アウディは6月11日、新型『A1』のティザーイメージを公開した。
アウディは6月8日、「アウディコネクト」を介して、アマゾンの音楽ストリーミングサービス、「Amazon Music」を利用可能にすると発表した。
テスラのイーロン・マスクCEOは6月8日、新型コンパクトEVセダンの『モデル3』に、スマートフォンのアプリで遠隔駐車が可能な「サモン」(summon)を搭載すると発表した。
BMWグループは6月6日、新型BMW『X5』に最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。
レクサスは6月8日、新型『ES』の米国仕様車に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。
フォルクスワーゲングループは6月7日、電動車向けの次世代バッテリーの開発に、量子コンピューターを導入すると発表した。
レクサスは6月8日、新型『ES』の米国仕様車に、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。
BMWグループは6月6日、新型BMW『X5』に、「BMWオペレーティングシステム7.0」を初採用すると発表した。