「お酒落な人はステーションワゴンを選ぶ」/ちょっと古いけど「小枠なワゴン」/対決!「堅実派vsエンスー派」/かわいいパンダは「禁断の果実?」フィアット パンダ/メルセデス・ベンツ500E(W124)「リフレッシュ大作戦」
毎号1車種もしくは1ジャンルのクルマを深く掘り下げ、大特集としてお届けするクルマ情報誌です。扱うジャンルはミニバンからSUV、ステーションワゴンまで、遊べるクルマ全て! 最新号8月号ではスバル『フォレスター』にフォーカスを当て、その走りからメカニズム、簡単メインテナンス術までを90ページ以上の大ボリュームでお届けします。また100件を超えるフォレスター用アフターパーツも掲載。フォレスター・オーナー&購入予定の方、必見の一冊です。
多発する車両盗難と車上荒らしから愛車を守るための必読書です。深刻化する盗難の実態を明らかにした上で、防犯装置としての機能はもちろん、日常的に使えるアクセサリーとしての便利さまで、カーセキュリティーシステムの奥深い世界を徹底的に解説しました。また、システム&グッズ300点、全国優良ショップ75店を開催する共に、カーセキュリティーユーザーの証言を大特集。カーセキュリティーに関する疑問や不安にすべて答えます。
8日に新社長披露パーティを終えたばかりのホンダの福井威夫社長が、一般紙などを対象とする就任後初の単独インタビューに応じている。きょうは、朝日、毎日、日経の各紙が一問一答を取り上げているが、一社の持ち時間は45分と決められており、限られた時間内で持ち味をどのように引き出せるかがポイントとなっている。
スクープ!!「9月次期オデッセイ 7月アルファード・ハイブリッド完全キャッチ」/イラストで写真で超図解「ミニバン選びの完全レシピ」/「ラージ、ミドル、コンパクト」クラス別ベスト車ガイド/国産全26車「ベストグレードガイド&最新値引き情報」
セダンより高く広く、ミニバンより軽快で楽しい20モデルを紹介「2台目の愛車はSUVを選ぶという新常識」/スバルレガシィ、メルセデス・ベンツEクラス…「旧型車だって燃費は悪くない!」新vs旧モデル実走300km燃費テスト/3、5、7シリーズetc.「その魅力を今、再検証する」BMWっていいよね
200X年、日本人ワールドチャンピオンが誕生する!?「トヨタの未来は誰が背負う?」/WRC2003 中間展望「フランス連合軍から選手権トップの座を奪回せよ」/スーパー耐久を10倍楽しむための情報満載!「S耐へ行こう! 第10回十勝24時間レース」/「ミシュランは地元で勝利を飾れるか!?」F1第10戦フランスGP速報
遊びにいくなら仲間と行こう「50〜100万円車にダッシュ!!」/「スタイル抜群、ユーティリティ大満足」彼女と乗るならハイトワゴン/「地球にやさしいクルマは財布にもやさしい」エコロジーカー入門/中古車目利き講座CHECK POINT「トヨタ カルディナ」
過労で自殺したトヨタ自動車の元係長(当時35)の遺族が、労働災害と認めずに遺族補償年金などを支給しなかったのは違法だとして、豊田労働基準監督署長を相手に、処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が名古屋高裁であり、裁判では、労基署長側の控訴を棄却した。
「2003〜2004年にデビューするニューカー48台」/「次期ロードスターのすべて」/どうするホンダ「次の一手は!?」/日本のオープンカー「これから出るクルマ」/ニュープリウス「販売マニュアルに隠された大きな驚き」/「新型ファミリア改め、アクセラデビュー」/HONDAインスパイア「これが売れなきゃセダンはヤバイ!!」/「最新ターボ対NA、ターボASナンバーワン特集」/「THETEST!!」動力性能&操安性能/「ユーザーデータによる実燃費100車種!」