モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(307 ページ目)
 
    【マン島TT】ようやく予選を実施、日本の山中選手は47番手で通過
オートバイとサイドカーの公道レース、マン島TTのプラクティス(練習走行及び予選)が現地6月2日日曜日にようやく開催された。
 
    【WRC 第7戦】トヨタのオット・タナク、ポルトガル戦を制して2連勝…人車ともに今季3勝目
世界ラリー選手権(WRC)第7戦ポルトガルが現地6月2日にフィニッシュし、「トヨタ・ヤリスWRC」を駆るオット・タナクが前戦チリに続く2連勝、自身とトヨタにとってシーズン3つめの勝ち星をあげた。
 
    【スーパー耐久 富士24時間】GTNET GT3 GT-Rが2連覇達成、800周超えの記録を樹立
2019ピレリ スーパー耐久シリーズ第3戦「SUPER TEC富士24時間レース」の決勝が6月2日15時00分にゴールを迎え、No. 1 GTNET GT3 GT-R(浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗/平峰一貴)が優勝を飾った。
 
    【INDYCAR 第7戦】佐藤琢磨が3位、デトロイト“ダブルヘッダー”初戦でインディ500に続く好成績…優勝はニューガーデン
現地6月1日、米ミシガン州デトロイトで開催されているインディカー・シリーズ“第7&8戦ダブルヘッダー”の第7戦決勝で、佐藤琢磨が3位に入った。前戦インディ500から2レース連続の3位。優勝はジョセフ・ニューガーデンで今季2勝目。
 
    【マン島TT】またしても天候不順で順延に
マン島TTレースは現地5月25日~6月7日の日程で開催されているが、天候不順が続いている。本来、決勝レース初日の6月1日に順延されていたプラクティス(練習走行および予選)が、またしても天候不順で中止となった。
 
    【スーパー耐久 富士24時間】トップ争いは接戦続く、ST-TCRクラスはシビック勢が脱落
2019年のスーパー耐久第3戦「SUPER TEC富士24時間レース」は日曜日の朝を迎え、ゴールまで残り5時間を切り、No. 1 GTNET GT3 GT-Rが総合首位を走行している。
 
    【スーパー耐久 富士24時間】レースがスタート、各クラス接戦の展開に
2019年のピレリ スーパー耐久シリーズ第3戦「SUPER TEC富士24時間レース」の決勝がスタート。各クラスとも接戦のバトルが繰り広げられている。
 
    【マン島TT】今年のマーシャルカーはホンダ シビックタイプR…赤と黒
世界最古の公道オートバイレース、マン島TTレースは、今年も「マーシャルカー」としてホンダ『シビックタイプR』を使用している。
 
    【マン島TT】プラクティス最終日も中止に、今後の予定が大幅変更
伝統の公道オートバイレース、マン島TTレースは現地5月31日金曜日にプラクティス(練習走行及び予選)最終日を迎えたが、天候不順のため競技長から中止が発表された。
 
    【マン島TT】チーム無限、マン島入りし現地サーキットで最終テストを行う
マン島TTレースの電動バイククラスTT Zeroに、自社開発電動バイクレーサーで2012年から参戦しているチーム無限が、現地5月26日にマン島入りし、28日に現地サーキットで最終テストを行った。

