スーパーアグリF1チームがオフィシャルテストドライバーとしてジェームズ・ロシターと契約を結んだことを発表。
2輪と音楽を融合させた祭典マルチプレックス。スタジアムエリアでは2輪と4輪のレースやデモイベントなどが行われた。2輪のレースイベントの目玉のひとつが、オンロードとオフロードをミックスさせたコースでレースを行なうMOTO-1。
フェラーリがF1パーツをネットオークション中である。フェラーリ60年史上初のこの試みは、公式ショッピングサイト『ferraristore.com』で、10日午後3時から始まっている。
スーパーアグリの佐藤琢磨がスペインGPで8位フィニッシュ。創設2年目にして待望の初入賞だけに、チームの喜びもひとしおだ。「真剣勝負でルノーを抑えて1ポイントを取ったんだから。全く予想外の結果」と琢磨。
F1スペインGPで2位に入ったマクラーレンのルイス・ハミルトン。ワールドチャンピオンのチームメイト、フェルナンド・アロンソやキミ・ライコネンを抑え、史上最年少のチャンピオンシップリーダーとなった。
2008年よりシンガポールGPがカレンダー入りすることがスペインGP期間中に発表された。開催は史上初めてのナイトレースになるとのこと。契約期間は5年間。
インディ500の予選4日間の方式は05年からスタートしたが、過去2年は雨の為ポールデイは中止。今年が初めてのポールデイだ。予選終了時刻の10分前、5番手を確保していたカストロネベスが記録を放棄して再アテンプト、ポールポジションを奪取した。
第91回インディ500の予選が12日から始まった。4周の平均タイムを競う予選は4日間に渡って行われ、ポールデイと呼ばれる初日に1位から11位を、2日目に12位から22位、そして3日目は22位から33位を決める。
約1カ月のブレイクを経ての開催となったスペインGP。土曜日の予選でポールを獲得したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。ポジションを守りきり首位を堅守。そのまま万全の走りでバーレーンGPに続く2連勝を達成した。
ヨーロッパラウンドの開幕地、スペイン。各チームとももっともテストの実績のあるサーキットだけに、真価が出やすいと言える場所。