アイシンは4月4日、唐津で4月3日に行われた全日本ラリーで、同社の「アイシンラリーチーム・ウィズ・LUCK」の参戦車両が一般道を走行中、道路交通法違反と、付近を走行中の一般車両に危険走行したとして謝罪するとともに、チームの活動を休止すると発表した。
ホンダモビリティランドは、5月28日・29日に、鈴鹿サーキットにて「2022 AUTOBACS SUPER GT Round3 たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE」を開催。各種チケットを4月17日より発売する。
富士スピードウェイは、2022年の富士スピードウェイイメージガール「クレインズ」に、高橋真以、佐久間あゆみ、秋澤うららを昨年に引き続き起用すると発表した。
住友ゴム工業は4月1日、電動カートにも対応するレーシングカート用タイヤ、ダンロップ「KE-1」を発売した。
三重県鈴鹿市は、ウエストレーシングカーズの入門用レーシングカー『VITA-01』を4月1日から6月30日まで、新名神高速道路・鈴鹿パーキングエリア(PA)内地域資源PRコーナーに展示する。
ブリヂストンは、サーキットでのラップタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-08D」を4月1日より発売する。発売サイズは215/45R17の1サイズ。価格は5万5570円。ブ
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は3月31日、トヨタ『GR86カップカー ベーシック(ZN8)』用TRDサスペンションセットを発売した。
マツダは、4月15日から17日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2022」に出展し、『マツダスピリットレーシング マツダ3 バイオコンセプト』と『マツダスピリットレーシング ロードスター』を初公開する。
3月25日から3月27日の3日間、「東京モーターサイクルショー2022」が開催されました。2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となったため、今年のモーターサイクルショーは3年ぶりの開催となりました。
メルセデスAMGは3月23日、メルセデスAMG『GTトラックシリーズ』(Mercedes AMG GT Track Series)を欧州で発表した。メルセデスAMG史上、最も強力なカスタマースポーツカーになる。