マネージャー探しが難航していたマクラーレンのルイス・ハミルトンだが、このたび新たなマネージャーが決定したようだ。
春のツーリング・シーズンを前に、震災の影響で次々とバイク・イベントが中止に追い込まれている。
レッドブル・レーシングは現ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルとの契約を2014年まで延長したことを発表した。これでかねてから噂のだったベッテルのフェラーリ入りは当分実現しない模様。
東日本巨大地震の惨状にF1界もショックを受けている。F1ドライバーたちで組織されるGPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)からだけでなく、ドライバーたちはチームの公式サイトや自身のHP上でそれぞれ、立ち直ろうとしている日本にメッセージを送っている。
英国マクラーレンが、新型スーパーカーの『MP4-12C』をベースに開発したレース仕様車、『MP4-12C GT3』。同車のシェイクダウンテストの映像が、ネット上で公開されている。
ヨーロッパでも今回の東日本大地震の報道は連日のようになされているが、合同テストを終えたばかりのF1界からもお悔やみと激励のメッセージが届いている。
富士スピードウェイは14日、3月27日に開催予定のファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011」の中止を決定したと発表した。購入済みの入場券等の取扱いについては、別途発表される。
ヤマハ発動機は、地震の影響で、同社と関連会社の社員のうち、販売会社の社員1人が負傷したものの、全員の安否を確認できたとしている。
英国マクラーレンが、間もなくデリバリーを開始する新型スーパーカー、『MP4-12C』。11日、そのレース仕様車、『MP4-12C GT3』が正式発表された。
11日に発生した東日本大地震(東北地方太平洋沖地震)。この影響で、12日に三重県の鈴鹿サーキットで行われる予定だったフォーミュラ・ニッポンの合同テストは中止された。