米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー13において、コンセプトカーの『アダム R2』を初公開する。
F1ワールドチャンピオンを2度経験したミカ・ハッキネンは、今年メルセデスAMGがマクラーレンなどのトップチームと互角に戦うことはないと予想する。
鈴鹿サーキットは、10月11日から13日に開催する「F1 日本グランプリ」の開催概要を発表した。
レッドバロンでは、2013年の1回目となる「那須MSLステップアップ試乗会」を3月30日(土)・3月31日(日)に開催する。
2月24日、富士スピードウェイでは、ガソリンエンジンやEV、HVまで、さまざまなカートが参加する3時間耐久レース“Kart DE GO!”が開催される。
日産モータースポーツは2月12日、オーストラリアのメルボルンにおいて、ワークス参戦する4台のレーシングカー、『アルティマ V8スーパーカー』を初公開した。
3月23日、富士スピードウェイでは、FF、FR、MR&RR、4WDと、駆動方式の特性を活かした走り方について学べる“FSW 駆動方式別 Special Lesson”が開催される。
ロータス正規輸入販売元のエルシーアイは、日本自動車連盟(JAF)公認のもとロータス・カップ・ジャパン・アソシエイションとして開催するワンメイクレース「ロータスカップ・ジャパン2013」のスケジュールが決定したと発表した。
グッドスマイルレーシングは10日、2013年のSUPER GT GT300クラス参戦体制を発表。初音ミクの痛車『GSR 初音ミク BMW』を参戦マシンに、ドライバーは谷口信輝選手、片岡龍也選手を起用、“王座奪還”を狙う。
8日、ホンダは今季のモータースポーツ活動についての発表会を開催。その席上、伊東孝紳社長が「来季2014年のSUPER GTにはNSXコンセプトをベースした車両を、市場に先駆けて投入する」旨を明言した。