いよいよ開幕した2013年シーズンのF1。開幕戦オーストラリアGPのプレビューをお送りする。
富士スピードウェイは3月15日、イメージガール“クレインズ”の第8期メンバーを発表。新メンバーはメインMCの岩田明子さんと、高家望愛さん、高塚麻奈さんを加えた3名。4月28、29日開催の“SUPER GT Round 2 富士 GT500Kmレース ”で初披露される。
アウディのモータースポーツ部門は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、『RS5 DTM』を初公開した。
日産自動車は15日、F1チーム「インフィニティレッドブルレーシング」に対し、昨シーズンに引き続き2013年シーズンも、世界各地でのレースオペレーションのサポート用車両として、同社の小型商用車を供給すると発表した。
米アラバマ州のバーバー・モータースポーツパークで、インディカー・シリーズのオープンテストが、3月12日・13日の2日間にわたって開催された。
いよいよ今週末に開幕する2013年F1グランプリ。開幕の地、オーストラリアが地元のベテランドライバー、マーク・ウェーバー(レッドブル)が吠えた。
2013年3月7日(木)、8日(金)、PCCJ(ポルシェ カレラ カップ ジャパン)の2013シーズンに先駆けた合同テストが富士スピードウェイで開催された。
小林可夢偉は3月13日、自身のオフィシャルサイトにて、ビデオメッセージを公開した。2013年のビデオメッセージ公開は今回が初めて。
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、コンセプトカーの『アダム R2』をワールドプレミアした。
日産自動車は、日産グローバル本社ギャラリーで、3月17日に行われるF1オーストラリアグランプリ決勝レースを皮切りに、2013年シーズンのうち5戦のパブリックビューイングを開催する。