2013年3月のモータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
【F1 オーストラリアGP】ライコネン「人生で最も楽に勝てたレースだった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】ライコネン「人生で最も楽に勝てたレースだった」

開幕戦オーストラリアGPの結果から分かったのは、昨年にも増して今シーズンは混戦だということ。ロータスの仕上がりは非常に良く、フェラーリの競争力も高い。ディフェンディングチャンピオンのレッドブルは苦戦が続きそうだ。

【SUPER GT 合同テスト】MOTUL AUTECH GT-R と S Road NDDP GT-R 順調な仕上がり 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 合同テスト】MOTUL AUTECH GT-R と S Road NDDP GT-R 順調な仕上がり

3月17~18日、開幕戦を3週間後に控えた岡山国際サーキットにおいてSUPER GT合同テストが開催された。

【JNCC 第1戦 サザンハリケーン】ウィナー渡辺「給油のタイミングで仕掛けようと思っていた」 画像
モーターサイクル

【JNCC 第1戦 サザンハリケーン】ウィナー渡辺「給油のタイミングで仕掛けようと思っていた」

日本でもっとも注目を集めるオフロードバイクレースJNCCが開幕した。

【新聞ウォッチ】「ホンダ 2015年にもF1復帰へ」の新聞報道、その狙いは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「ホンダ 2015年にもF1復帰へ」の新聞報道、その狙いは?

ホンダが自動車レースの最高峰、フォーミュラワン(F1)への復帰を前提に、エンジンの設計、開発に着手したと、きょうの朝日が1面準トップで報じている。

初音ミク仕様でマン島TTレースに参戦...国内初のEVマシン開発「MIRAI」 画像
モータースポーツ/エンタメ

初音ミク仕様でマン島TTレースに参戦...国内初のEVマシン開発「MIRAI」

EV開発の「MIRAI」(愛知県一宮市)が、今年もマン島TTレースに参戦する。岸本吉広社長は2011年に、日本で初めて同レースの電動バイククラス「TT Zero Challenge」に挑んだ草分け。今回で3年連続の挑戦は初音ミク仕様だ。

【F1 オーストラリアGP】2013年開幕戦を制したのはライコネン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】2013年開幕戦を制したのはライコネン

2013年開幕戦となるF1オーストラリアGP。ロータスのキミ・ライコネンが、開幕戦メルボルンで2ストップストラテジーを完璧に駆使し、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を退けた。

【F1 オーストラリアGP】予選落ちのマルドナドがチーム批判 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】予選落ちのマルドナドがチーム批判

オーストラリアGP予選でQ1落ちが確定したパストール・マルドナドは、ウィリアムズのマシンが開幕前テストよりも退化したせいだと明言した。

【F1 オーストラリアGP】2013年開幕戦は予選延期で大混乱 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】2013年開幕戦は予選延期で大混乱

2013年F1開幕戦となったオーストラリアGPの予選が悪天候によるコンディション不良のため、最終的にQ2とQ3が翌日に延期となる混乱が生じている。

伝統の富士チャンピオンレースが3月30日開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

伝統の富士チャンピオンレースが3月30日開幕

3月30日と31日の2日間、富士スピードウェイ伝統の “富士チャンピオンレース ”が開幕し、2013年シリーズの第1戦が開催される。

Webike チームノリック ヤマハ、2013年チーム体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

Webike チームノリック ヤマハ、2013年チーム体制を発表

Webike チームノリックヤマハは、昨年に引き続き全日本ロードレース選手権・J-GP2クラスにライダー野左根航汰を率いて参戦すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 12