モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(982 ページ目)

鈴鹿サーキット、11月3日よりクリスマスイベント開始 サンタ姿の子どもに特典いっぱい 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット、11月3日よりクリスマスイベント開始 サンタ姿の子どもに特典いっぱい

鈴鹿サーキットは、2018年11月3日から2019年1月6日まで、「鈴鹿サーキットのハートフルウィンター」を開催する。

自動運転で海外勢に対抗するルネサス、米半導体企業を7330億円で買収[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動運転で海外勢に対抗するルネサス、米半導体企業を7330億円で買収[新聞ウォッチ]

半導体大手のルネサスエレクトロニクスが、米半導体メーカー大手のインテグレーテッド・デバイス・テクノロジー(IDT)を買収し、完全子会社化することで合意した。買収金額は約7330億円

【F1】ライコネンがフェラーリからザウバーに移籍、ルクレールが入れ替わり 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ライコネンがフェラーリからザウバーに移籍、ルクレールが入れ替わり

F1チームのスクデリア・フェラーリ(Ferrari)は11日、現ドライバーのキミ・ライコネンが、2018年シーズン限りでチームを離脱することを発表した。同時に、来シーズンから、現在ザウバー(Sauber)所属のシャルル・ルクレールが加入することも発表された。

300km/h超で再起動、大暴走!『TAXi』最新作予告&ポスター 画像
モータースポーツ/エンタメ

300km/h超で再起動、大暴走!『TAXi』最新作予告&ポスター

リュック・ベッソンが製作・脚本を手掛ける『TAXi』最新作の『TAXi ダイヤモンド・ミッション』から、疾走感あふれる予告編と最新ポスターが公開となった。

【WRC】トヨタが育成プログラムを次のステップへ…ドライバーに選出されたのは勝田貴元 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】トヨタが育成プログラムを次のステップへ…ドライバーに選出されたのは勝田貴元

TOYOTA GAZOO Racingは11日、ラリー選手を育成する「ラリーチャレンジプログラム」を強化して次のステップへと進める旨を発表し、その育成ドライバーに勝田貴元を選出したことも同時に公表した。

遅刻常習犯プーチン大統領、安倍首相とロシア極東のマツダ合弁工場視察[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

遅刻常習犯プーチン大統領、安倍首相とロシア極東のマツダ合弁工場視察[新聞ウォッチ]

ロシア極東のウラジオストクを訪問中の安倍晋三首相が、プーチン大統領とともにマツダとロシアの自動車大手ソレルスとの合弁会社「マツダ・ソラーズ」が設立したエンジン工場を視察したという。

雷電くるみの里で昭和の名車まつり…道の駅に約130台の旧車 画像
モータースポーツ/エンタメ

雷電くるみの里で昭和の名車まつり…道の駅に約130台の旧車

長野県東御市にある道の駅雷電くるみの里で9月9日、「昭和の名車まつり」が開かれ、1都12県から約130台の旧車が集まった。

【スーパーフォーミュラ 第6戦】雨中の岡山戦、関口雄飛が可夢偉との“激闘経由”でポール・トゥ・ウイン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第6戦】雨中の岡山戦、関口雄飛が可夢偉との“激闘経由”でポール・トゥ・ウイン

9日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第6戦の決勝レースが雨の岡山国際サーキットで行なわれ、関口雄飛が“激闘経由”のポール・トゥ・ウインで今季初勝利を達成した。自身初のSF優勝を目指し関口と争った小林可夢偉は惜しくも2位。

【スーパーフォーミュラ 第6戦】関口雄飛がウエット路面の予選を制して今季初ポール…2位は小林可夢偉、3位に平川亮 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第6戦】関口雄飛がウエット路面の予選を制して今季初ポール…2位は小林可夢偉、3位に平川亮

8日、スーパーフォーミュラ(SF)第6戦の公式予選が岡山国際サーキットで行なわれた。関口雄飛がウエット路面での予選バトルを制し、今季初のポールポジションを獲得。0.02秒差の予選2位には小林可夢偉がつけている。

JAF、親子で学ぶ交通安全イベントを富士サファリパークで開催 9月9日 画像
自動車 テクノロジー

JAF、親子で学ぶ交通安全イベントを富士サファリパークで開催 9月9日

JAF(日本自動車連盟)静岡支部は、親子で楽しく学べる「交通安全イベント in 富士サファリパーク」を9月9日に開催する。

    先頭 << 前 < 977 978 979 980 981 982 983 984 985 986 987 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 982 of 5,460