フルモデルチェンジを実施したホンダ『N-WGN』には、毎日の生活を便利で快適にする工夫が詰まっているそうだ。『ザ・マイカー』9月号ではそんなN-WGNとN-WGNカスタムを徹底解説。購入ガイドやライバル車との比較検証で、自分に合った1台を探してみてはいかがだろうか。
7月24日、来年のWRC日本戦開催を目指し活動中の「WRC世界ラリー選手権日本ラウンド招致準備委員会」は、今年11月に開催するテストイベント「セントラル・ラリー愛知/岐阜2019」にWRCトップカテゴリーを戦う2台のワークスマシンの参戦が決まったと発表した。
GMのシボレーブランドは、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)の発表プレゼンテーションにおいて、レーシングカーの「コルベットC8.R」を開発していると発表した。
日産自動車が業績立て直しに向けて生産体制を見直すため、早期退職なども含めて世界で1万人超の人員削減を計画しているという。
鈴鹿サーキットは、11月16・17日に開催する「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2019」に、世界GPで活躍したレジェンドライダー、ケニー・ロバーツ、エディ・ローソン、ウェイン・レイニーの3名が登場すると発表した。
FMX(フリースタイルモトクロス)ライダーの東野貴行、渡辺元樹(げんき)の両選手は、現地時間8月1日から4日に開催される「X Games ミネアポリス2019」に出場する。
プジョー・シトロエン・ジャポンはシトロエン創立100周年を記念し、日本においてもイベントを開催。そこに日本で発見された1923年製の『5CV』を展示すると発表した。
九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は、「親子で学ぶ!燃料電池バスに乗る水素エネルギーツアー」を8月24日に開催する。
2020年東京五輪開幕まであと1年。期間中に予想される混雑緩和に向けた大規模テストが始まったほか、トヨタ自動車は大会マスコットの「ミライトワ」「ソメイティ」をあしらった試作ロボットなどをいち早くお披露目
インディカー・シリーズ第12戦「アイオワ300」の決勝レースが現地20~21日に行なわれ、深夜に及んだ戦いをジョセフ・ニューガーデンが制し、今季4勝目をあげた。佐藤琢磨は予選で4位につけるなど奮戦したが、不運な接触アクシデント起因のリタイアだった。